ご挨拶・経営理念

ご挨拶

『アストのほけん』を創業したきっかけは?

難しい「保険」をわかりやすくご理解いただき、お客さまの必要な保障を必要な分だけ買うことが出来る。そしてもっと身近に、お客さまのお役にたてる本当の<プロフェッショナルな保険代理店>を創りたいと考えました。
「保険」は人の役に立つもの!だからこそ、その「保険」を取り扱う我々もお客さまのお役に立ちたい!と考えました。
そのためにお客さまの保険代理店『アストのほけん』が存在するのです。


この仕事で、いつも心がけていることは?

お客さまが安心して毎日を暮らせる。明るい未来に希望を持って生活が出来る。
『アストのほけん』は残念ながら「保険」という方法でしか、お客さまのお役に立てることが出来ません。
だからこそ、お客さまに最適なご提案や情報を提供したいと心掛けております。


『アストのほけん』がお客さまに届けたい思い

<大切なものを守りたい!大切な人に安心を届けたい!>というお客さまの思いが、現在ご加入の保障となっているかと思います。
その保険を最大限に機能させ、お客さまの求める真の安心を手にしていただく為のお手伝いができる唯一の保険代理店が『アストのほけん』です。
『アストのほけん』を信頼していただき、お客さまのすばらしい未来のある毎日をお過ごしください。

代表取締役 松澤 毅

経営理念

  • 保険の本質をお伝えし、真の安心を創造します。
  • 感謝の心で行動し、お客さまの幸せを守り続けます。
  • 永遠に信頼される、地域に根ざした企業市民を目指します。

経営ビジョン

  • 大切なものを守りたい!大切な人に安心を届けたい!というお客さまの思いをかたちにした保険を最大限に機能させるため「アストのほけん」は行動します。
  • 私たち自身が健康に生き、幸せに暮らすことによりお客さまへ最適なご提案や情報の提供をし、共に安心した素晴らしい未来のある毎日を「アストのほけん」は提唱します。
  • エリアを代表し続ける保険代理店として拡大発展し、「アストのほけん」は、企業市民の一員として地域から信頼をいただき地域活性に貢献します。

CREDO

私たちは、お客さまにご満足いただくために、お客さまに寄り添い『何ができるか』を常に考え行動します!!

  • お客さまの言葉に耳を傾け、『見えない不安』を『見える安心』に変えてお守りします。
  • 何かあれば「アストのほけん」と思ってもらえる身近な存在であり続けます。

私たちは、何事にも『感謝の心』『思いやりの心』を持って行動します!!

  • お客さま、職場の仲間、家族、関わるすべての人が幸せになれるよう努めます。
  • どんな小さな努力も惜しまず、大きな信頼をいただけるよう努めます。

私たちは、お客さまに『安心と信頼』を手にしていただくために『自身の成長』に努めます!!

  • 人として、お客さまや社会、会社から必要とされる人財となるよう努力し続けます。
  • 自身を成長させることで、お客さまから『ありがとう』と感謝される本物の仕事をします。

私たちは、お客さまはもちろん、地域の皆さま、社員・家族から永続的に愛される会社であり続けます!!

  • 信頼できる仲間とともにチームワークの良い組織をつくります。
  • 私たちが働く地域の人々とともに私たちも成長し続けます。

~10年後のアストのほけん~

アストのほけんは10年以内に、長野県を中心に毎日、何十人もの人たちに、今ここにいる皆さんが中心になって『安心』と『信頼』を基にした保険サービスを提案・提供し『行動』する保険代理店グループになっています。

損害保険の取引額は年間で30億円を超え、その他にも生命保険などお客さまが必要としているサービスを、県内主要都市にある10店舗以上の拠点で、100名に近いスタッフが明るい態度、正確で的確、そして分かりやすい言葉でご提案し、お客さまとの信頼関係を築いています。

大切なものを守りたい!大切な人に安心を届けたい!というお客さまの思いをかたちにした保険を最大限に機能させるため、保険の「本質」をお伝えし、真の『安心』を創造しています。勿論その根底には、私たちスタッフ自身が健康に生き、幸せに暮らすことができることへの「感謝の心」を持って『行動』し、お客さまの幸せを守り続けるという信念がスタッフ一人ひとりに培われています。また、エリアを代表する保険代理店として、メーカーである保険会社の良きパートナーとして、永遠に『信頼』される地域に根ざした「企業市民」の一員として地域貢献、地域活性化に取り組んでいます。

我々スタッフは、お客さまの言葉に耳を傾け「見えない不安」を「見える安心」に変えることにより、何かがあればアストのほけんと思ってもらえる身近な存在となり、お客さまを守り続けています。そして、お客さまやスタッフ(仲間)、家族、関わるすべての人が幸せになれるように、また、どんな小さな努力も惜しまず、大きな信頼をいただけるよう日々努めています。

スタッフ誰もが一人の人として、お客さまや社会、会社から必要とされる人財となり、自身を成長をさせることで、お客さまから「ありがとう」と感謝される本物の仕事をしています。「人の役に立てる仕事をしたい」と思う信頼できる仲間とともに、チームワークの良い組織を作り上げ、私たちが働く地域の人々とともにアストのほけんも成長し続けています。

会社概要

名称
アストのほけん
株式会社 アスト・コンサルティング
所在地
〒392-0014
長野県諏訪市南町10-5[MAP
TEL / FAX
TEL 0120-57-2760 / FAX 0266-57-2760
営業時間・定休日
10~19時
定休日:土日・祝日
創業
平成19年1月
代表取締役
松澤 毅
スタッフ数
13名
取扱保険会社
[ 生保 ]
SOMPOひまわり生命保険株式会社
第一生命保険株式会社
[ 損保 ]
損害保険ジャパン株式会社
[ その他 ]
独立行政法人中小企業基盤整備機構
全国税理士共栄会

認証・認定

健康経営優良法人2025

地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業等の法人を顕彰する制度です。
当社は2024年3月に、経済産業省より「健康経営優良法人認定制度」を取得・認定を受けました。

※下記をクリックで健康経営の歩みが開きます

健康経営優良法人2023シンボルマーク

SDGs推進企業

当社は2020年4月に長野県知事より「SDGs推進企業」の認定を取得しました。

※下記をクリックで認定証が開きます

SDGs推進企業シンボルマーク

ISO 9001

ISO 9001とはお客さまや社会などが求めている品質を備えた製品・サービスを常に提供し、顧客満足度を向上させるための仕組みについて、「国際標準化機構(ISO)」が定めた、国際規格です。

※下記をクリックで登録証が開きます

ISO 9001シンボルマーク

職場いきいきアドバンスカンパニー

当社は長野県知事より「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証を受けました。

2023年9月ワークライフバランスコースに続き、
2025年2月ネクストジェネレーションコースを新たに認証頂きました。

長野県では、誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、
実践する企業等を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証しています。

職場いきいきアドバンスカンパニーシンボルマーク

事業継続力強化計画

当社は2020年1月に経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を取得しました。

※下記をクリックで認定証が開きます

事業継続力強化計画シンボルマーク

株式会社アスト・コンサルティング

〒392-0014 長野県諏訪市南町10-5

営業時間 / 10:00~19:00
定休日 / 土日・祝日