いざというときのために 知っておきたい 第2回介護セミナー
- 開催済 無料 個人
- イベント一覧へ
団塊の世代が後期高齢者になることで、医療や介護の需要が最大化することが予想される、いわゆる2025年問題が間近となる昨今。
介護離職者多くなり、老老介護といったことにも危機感を覚えます。
イリーゼ高島城さまのご協力のもと、いざというときに"知っておきたい介護セミナー"と題して有料老人ホームでの実際に見学していただき、介護問題の解決策の一つとして将来への備えや不安の解消にしていただきたいと考えております。
要予約です。
5日前まで電話かFAXでお申し込みください。
①成年後見人制度について
担当:諏訪市社会福祉協議会 社会福祉士 桜井幸雄氏
②介護の資金、保険でまかないませんか?
イベント概要
| イベント名 |
|---|
| いざというときのために 知っておきたい 第2回介護セミナー |
| 開催日時 |
|
2017年11月25日(土) 12:30~14:00 (受付開始 12:30~) |
| 対象・定員 |
| 個人向け / 20名 |
| 会場 |
|
イリーゼ高島城 諏訪市高島2丁目1284-1 会場へのアクセスはこちら |
| 参加費用 |
| 無料 |
| 講師 |
|
名取 新悟 (アストのほけん) |
| 主催 |
| イリーゼ高島城 |
会場マップ
| アクセス情報 |
|---|
| ファミリーマート様前すぐ |
お申込み
本イベントのお申込受付は、終了致しました。






