スタッフ日記

健康サポートセミナー 開催!

2014年7月22日

こんにちは。

いつもありがとうございます。

アストのほけん 長田 です。

最近は、陽気も暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

体調を崩されないよう気をつけていただければと思います。

 

さて、先週の土曜日に当社主催の健康サポートセミナー

「いざというその時に今の医療環境に対応できますか?」

を開催しました。

講師はもちろん長野メディカルサポートの堀川先生になります。

いつも、わかりやすく説明していただいています。

IMG_20140719_134551

今回のメインテーマも「がん医療」を中心としたものでした。

今の時代、2人に1人はがんになると言われています。そして、がんも治る病気になりつつあります。

医療は常に進化をしていますので、最新の情報を知るうえで大変参考にさせていただいております。

IMG_20140719_140437

がんの治療にもいろいろとあります。

「手術」「化学療法(抗がん剤)」「放射線」と幅広いです。

それに加え今では更に治療の選択肢が増えています。

IMG_20140719_142201

それが、先進医療です。

テレビのCM等でも流れていますので、知っている方もいらっしゃると思います。

本当に画期的な治療方法です。ただ…

治療費が自己負担なので高額です。ビックリします。

お金をたくさん持っていられる方はいいかもしれませんが、私には無理です。

ですが、先進医療の治療費用は医療保険に特約で付けられます。保険料も月々缶ジュース1本位です。

詳しくはお問い合わせ下さい。

いずれにしても、選択肢が増えて治療の幅も増えるのでいいことだと思います。IMG_20140719_142024

やはり、情報は知っているのと知らないのとは大きな違いです。

私もセミナーに参加していなければ知らないことがたくさんありました。

IMG_20140719_143306

詳しく知りたい方は是非セミナーに参加してください。

毎月開催しております。日程は後ほど…

 

セミナー第2部は、当社からひまわり生命の医療保険

「新・健康のお守り」の商品説明を当社社長松澤からさせていただきました。

IMG_20140719_144159

セミナーの最後には、お楽しみ抽選会もあり大変盛り上がりました。(写真がなくてすみません…)

 

さてさて、次回以降のご案内になります。

来月の8月は9日(土)13:30~15:00

再来月の9月は20日(土)13:30~15:00

に開催します。

もちろん、お楽しみ抽選会もあります。

 

是非とも参加して、がん医療の知識をつけて下さい。

いつか役に立ちます。

 

さらに、当社からのご案内です。

来月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり当社にて

わくわく夏祭りを開催します。

日ごろの感謝の気持ちを込めて開催しますので、是非ともご来店ください。

お楽しみをたくさん用意してお待ちしております。

A4c

 

それでは、このへんで失礼します。

アストのほけん 長田 でした。

 

 

 

ゲリラ豪雨・・・被害はありませんでしたか?

2014年7月22日

お世話になっております。

度重なる自然災害・・・皆さんお困りのことと思います。

 

住まいの破損・浸水被害等は発生しておりませんでしょうか?

 

今一度、被害状況のご確認をお願いいたします。

(種類により、水災を補償できる火災保険出来ない火災保険がございます。) 

詳しくはこちら→★リンク★社長のつぶやきをご確認ください。

 

 

お困りごと、保険の内容確認のご依頼がございましたら、

当社アストのほけんにご一報ください。

 

アストのほけんフリーダイヤル 

0120-57-2760(月~土 10時~19時) 

 

 

◆大雨による損害◆

水災による損害を補償するのは

「住宅総合保険」と、

近年発売されている オールリスクタイプの「新型の火災保険」です。

 

古いタイプの保険に多い、

「住宅火災保険」では水害は補償されませんのでご注意ください。

(昔に長期契約をしてそのままのケースもございます。ご注意ください。)

 

この機会に保険の内容確認をお勧めいたします

 

保険証券があれば当社での確認も可能でございます。

まずはお問い合わせください。

 ぽんぽん

 

ほか、保険の保障に関するご相談受付も随時行っております。

 

お受け取りいただける保険金がある可能性がございます。

まずはアストのほけんへのご連絡を、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

アスト緑化委員会と、ゆるキャラ社員

2014年6月27日

お世話になっております。

アスト緑化委員会」副委員長の

佐藤1佐藤です。

 

委員長は、猫劇場のママでお馴染み

satiko松澤です。

委員長は、樹木医も兼任。

 

 

 

 

ダークな木目と緑を基調とした、アストのほけん新事務所。

実はテーマがありました。

 

それは、ズバリ・・・ジャングル

(社長の趣味です。)

 

 

沢山の植物達に囲まれて

マイナスイオンまみれの好環境で、日々お仕事をしております*

時々、小バエの方々も登場したりしますが・・・笑

 

 

新社屋移転オープンのときに頂いた観葉植物たち。

何度も植え替えをし可愛がった結果、

かなーーーり大きく成長してくれています!!

 

キレイなお花を咲かせてくれた子もいますよ**

 

 

 

そして、先日新入りが仲間入りしました。

mini薔薇

ミニ薔薇ちゃん。

(くれぐれも、コバラとは呼ばぬようお願いします・・・笑)

 

 

店頭入り口に居ますので、機会があれば見てあげてくださいね!!

 

 

 

 

そして、今は期間限定の「ゆるキャラ社員

ぽんぽん

ぽんぽんさんも出勤中!

 

 

こちらにも、是非会いに来てくださいね^^☆

 

おぉ!abn!!

2014年6月20日

おぉ!abn!!

わ~~~★★

 

男性6人。頑張りました。

・・・特に、「わ~~~」のところ♪

CM

一般社団法人 交通事故被害者救済機構

CM撮影

 

バースデー猫劇場

2014年6月13日

はぁい、どぉーも。

あたちです。

 

 

はっぱあっぷ

松澤家次女「はっぱ」ちゃん

 

 

 

しばらく猫劇場が無かったから、

みんな寂しかったんじゃないかしら?

 

 

久々な今回の、猫劇場。

実は特別編なのよね。

 

 

 

なにが?って?

 

 

 

 ・・・それはね。

 

 

 

 

 

今日6月13日は、あたちの

ママsatiko

の、お誕生日なのよ!!

 

 

 

何回目のお誕生日なのかは、内緒なのよ。

・・・そう、いいのよ。それは。

 

 

 

 

でね。

あたちは初めて見るんだけど、

 

毎年恒例らしい

パパからのお花*

 

が届いたの。

 

KIMG0537

キレイ。けど、網戸越し。

 

 

 

 

なんでもね、

お姉ちゃんふせじゅじゅ大

が、お花を食べておなかを壊したから・・・

お花を飾りたくっても、お外に飾るしかないんだってー。

 

 

 

まったく、本当に食いしん坊なおねえちゃんだわ。

あたちは、プレゼントを間近でチェックしたいのに。

 

 

 

 

 

 

KIMG0535

ん?背後から殺気が・・・

 

 

 

 

そんな訳で。

ママを見かけたら、「おめでと」って言ってあげてよね。

 

 

 

 

パパ!

ママね、来年はケーキが欲しいんだって。

まったく。花より団子なママだにゃ。

 

お花は嬉しいけど、外に飾るしかないからだってー。

とかいいながら、食べ物が欲しいのね。

ママったら。

お姉ちゃんとおんなじ食いしん坊。

 

 

 

 

 

・・・て。

ケーキも結局あたちは食べられないって言うオチ。

 

 

 

なんだかにゃ。

不満はっぱ「」