2021 年 9 月の記事

秋の全国交通安全運動

2021年9月28日

はーい、どぉも。

あたちです。

 

そういやさ、「あたち」ってさ、一人称なわけ。

名前が「あたち」と思ってる人多そうだから一応言っとくんだけど。

そう。

で、名前はね、「はっぱ」ちゃん。

8月8日生まれだから、はっぱちゃん。

ねー?可愛いでしょー?

短気で基本武力行使に出がちだけど、お姉ちゃんにだけは頭上がんない次女系ワイルド女子、年齢は秘密。

口調がこんな感じなのは大人の事情。

 

 

 

 

で。

今月末までね、秋の全国交通安全運動やってるのよね、突然だけど。

kotu01

▲クリックで拡大します。

 

 

 

 

 

交通安全、みんなちゃんと意識してる?

コロナ禍で電車やバスの利用を控えて、車移動するみんなが増えたでしょ?

だ・か・ら。

より一層気を付けないといけないってわけ。

 

 

ちなみに長野県のスローガンは

「信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道」

新聞にも出てたわよね。見た?

IMG_20210922_164219_913 (3)

▲クリックで拡大します。

 

 

 

でね、よく見るとね、左下のトコに「アストのほけん」の広告も出てるわけよね。

見た?・・・てか、見て

IMG_20210922_164219_913 (4)_1

▲クリックで拡大します。

 

ちなみに、あたち作の交通安全スローガンは・・・え?

あ、そう。自信作なんだけど。。。。

 

 

 

 

 

 

今回の、秋の全国交通安全運動重点項目は

1、子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保

2、夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

3、自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底

4、飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

の4つ!

 

 

『薄暮』て、知ってる?

ばくほ、て読むの。

日没後1~2時間の時間帯のことね。

薄暮れ時と書いて、「たそがれどき」とも読むの。

たそがれどきは、みんな知ってるわよね。

なんか世の中薄暗~くなってきた、エモいと言われるあの時間帯。

1595946148270

 

ちなみに。

「たそがれ」は、江戸時代になるまでは「たそかれ」って言われてたの。

理由は、「そこにいるのは誰ですか」「誰そ彼(誰ですかあなたは)」って、みんなが会った人に聞いてたから。

暗くなりはじめの景色に目が慣れなくって、人間にとっては一番物が見えにくい時間帯でもあるからね。

人間って大変ねぇ。

 

 

 

 

 

13

で。

そんな感じなわけだから、この時間帯って死亡事故がすっごく多いの。

なんと昼間の4倍!

4倍よ、4倍!!

ちなみに、完全に夜になっちゃった後の、夜間と比べても2倍!!

いかに危ないかってのが分かるわよね。

 

そのうちの約半分、53%が自動車と歩行者が衝突する事故。

おもな原因とされてるのはこの5つ。

 

1、運転手は視界が徐々に悪くなり、歩行者との距離が分かりにくくなる

2、一日の仕事の疲れが出やすくなる

3、高速道路や幹線道路で渋滞が発生しやすくなる

4、学校の下校時と重なる

5、歩行者は自動車のスピードが分かりにくくなる(特に黒系の色!)

 

みんな心当たりあったりするんじゃない?

人間の目が見えにくくなりがちで、一日の疲れも出がちで、なおかつ人が動く時間帯でもあるって、なっかなかにリスキーよね・・・。

 

 

 

いっぱいある事故の起こる原因。

それに対して・・・運転手の対応策は、たったこれだけ。

日没時の30分前に、ライトの点灯をする(オートライト利用も効果的)

歩行者側の対応策も、これだけ。

歩行者は反射材を利用する

kotu05

▲クリックで拡大します。

 

ね?これなら簡単にできそうでしょ?

ライトは今日から、即始めてちょうだいにゃ。

悲しいけれど、交通事故って、ちょっとした不注意で簡単に起こっちゃうものなの。

みんなで対策して、しっかり事故防止していきましょ!

祝日営業・振替休業のお知らせ

2021年9月22日

お世話になっております。

本日もHP閲覧感謝です^^*

 

誠に勝手ながら、アストのほけんは

 9月23日(木)秋分の日特別営業とさせていただきます。

また、そのため9月24日(金)は振替休日となります。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解下さいますようお願いいたします。

 

 21781 (2)

  

 

以下損保ジャパン緊急連絡先となります。

 

事故の受付

事故サポートデスク

0120-256-110(営業時間 24時間365日)

 

レッカー手配等のお車のトラブル対応

ロードアシスタンス専用デスク

0120-365-110(営業時間 24時間365日)

 

契約内容変更のお手続き

カスタマーセンター

0120-008-190(営業時間 平日AM9時~PM8時 土日・祝日AM9時~PM5時

 

火災・お怪我等その他の事故の受付

事故サポートセンター

0120-727-110(営業時間 24時間365日)

 

商品に関するお問い合わせ

お客さまフリーダイヤル

0120-888-089(営業時間 平日AM9時~PM8時 土日・祝日AM9時~PM5時

 

契約内容の変更や事故報告などお急ぎの場合は、上記までお電話をお願いいたします。 

 

9月21日は世界アルツハイマーデー

2021年9月18日

皆さんこんにちは。

じゅじゅです。

 

 

 

9月21日。

何の日かご存知ですか?

 

・・・お誕生日?

私のお誕生日は10月10日。

妹はっぱのお誕生日は8月8日・・・あ、過ぎちゃったわね。

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

はい!気を取り直して。

そう、9月21日は世界アルツハイマーデーなんです。

1994年「国際アルツハイマー病協会」が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定。

この日を中心にアルツハイマー病の啓発を実施しているの。

また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定めて、全国で様々な行事や取組が行われているんです。

2021poster

 

 

有名なのはライトアップ!

日本中の名所が、認知症の啓発シンボルカラーのオレンジ色にライトアップされるの。

五稜郭、京都タワー、万博の塔、県庁、お城などなど・・・実に、全国90か所以上!

 

9月21日(火)19:00~

全国での認知症啓発ライトアップが、YouTubeでライブ配信されるんです。

良かったら見てみて下さいね!

https://youtu.be/ep6CJp1V4DE

 

 

 

 

 

10

認知症には、2つの症状があるの。

ひとつは、記憶力や理解力、判断力が衰えてくる「中核症状」。

食べたことを忘れてしまうなど、新しい出来事が覚えられなくなる記憶障害。

時間や場所、人が分からなくなる見当識障害。

計画を立てて順序良く物事を行う事が出来なくなる実行機能障害など。

 

もうひとつは、妄想や思い込みの「心理症状」。

お金やお財布を盗まれたと思い込んでしまったり、幻覚や錯覚、暴力や暴言などの症状もあるの。

 

 

 

 

 

身近な方に、このような症状が出てしまったら・・・。

「どう接したらいいの?!」と、戸惑ってしまうのが普通です。

でもね、認知症の方ご本人も、全く自覚がない訳ではないの。

「何かおかしいな」というのは、ご本人が一番わかっているんです。

認知症の症状が進んでしまい、上手に言葉で自分の意思を話せなくなってしまったとしても

年長者としての誇りや、子どもや動物、植物をいつくしむ気持などの感情は、そのままに保たれているの。

まずは、ご本人の気持ちを思いやり、否定せずに話を聞いてみてあげて欲しいのです。

 

 

 

 

認知症の方と接するうえで、気を付けたいポイントは2つ。

ひとつは『その人らしさ』を大切にすること

認知症になってしまっても、その人の個性と歴史はそのまま残っています。

認知症だから、きっとこうに違いない!という決めつけは避けましょうにゃ。

認知症になる前の姿を思い浮かべて、今何を望んでいるのだろう?と、言葉にならないメッセージを探ることが大切です。

 

 

もうひとつは、否定よりも肯定の気持ちで接すること

認知症の方が何かを失敗してしまったとき、つい強い口調で否定したり、理屈に任せた説得をしてしまいたくなるかもしれません。

しかしそうされてしまうと、ご本人は罪悪感や孤独感をどんどん募らせていってしまうの。

32783512.0 (49)

とっても悲しいですよね。

周囲の人がみんな、失敗しても大丈夫だよ!と、肯定する気持ちをもって接する事ができる環境づくりが重要なのです。

 

 

 

 

 

 

20

街中で「あれ?あの人、同じところにずっといるような・・・道に迷ってるのかな?」と思ったとき。

あれ?と思っても、本当に道に迷っているのか、単なる散歩中なのかを見分けるのは難しいですよね。

そんな時は、寒いのに薄着、バッグを持っていない、などの不自然な点が無いかを探ってみましょう。

最初の声かけは「いいお天気ですね」などの、ごく普通の挨拶を。

その後「どちらまで?」など優しい口調で話しながら一緒に歩いてみるなど、徐々に警戒心を解いていくことが大事ですにゃ。

 

また、コロナ禍で非接触化が進み、お店や駅などの様子が変わることが増えましたね。

認知症の方は、配置が変わったり設備が新しくなったりしていると、

以前との違いに戸惑ってしまい、普段は分かる簡単な事も分からなくなってしまうことがあります。

困っている方を見つけたら、放っておかずにまずは声かけを。

声かけの時は慌てずに、ゆっくり丁寧に話しかけることが大切。

地元の方言を使って話しかけてあげるのも効果的にゃ。

ご自身で声をかけなくても、代わりに店員さんや駅員さんを呼んであげるのも有効です。

 

 

 

32783512.0 (37)

誰もがなってしまう可能性のある認知症。

みんなで、助け合っていきましょうにゃ!

「書道・凛(りん)ピックin茅野市民館」開催&YouTube配信!

2021年9月8日

皆さんこんにちは。

1422879630864-1

じゅじゅです。

 

 

コロナ禍に加え災害も多く、とっても不安が多い毎日ですよね。

今まさにコロナ禍や災害で困っている方も多いと思います。

一刻も早い復旧を祈るとともに、心よりお見舞い申し上げますにゃ。

平穏が戻ってきますように。

 

暗い話題ばかりの毎日。ついつい気分も沈みがち・・・。

仕方のないことですよね。

 

そんな中、オリンピック・パラリンピックでアスリートの皆さんにパワーを貰った方も多いと思います。

もちろん、私もそう。

大きな感動と元気を貰いましたにゃ!!

 

 

 

 

今日はアストのほけんからも、皆さんにパワーをお届けする話題をひとつ。

8月12日、茅野市民館で「書道・凛(りん)ピックin茅野市民館」が開催されたんです!

書道凛ピック_page-0001

東京五輪2020にあやかったこのイベントは、高校生による書道パフォーマンスイベントなのですにゃ。

 

 

 

 

 

パフォーマンスをしてくれるのは、岡谷東高校書道部と、諏訪清陵高校書道部の皆さん。

IMG_20210812_163332IMG_20210812_143552

皆さん、とってもいい笑顔!

 

 

とっても素敵なパフォーマンスは、オリンピック・パラリンピック同様に無観客で行い「配信」という形をとりました。

 

 

 

 

岡谷東高校のパフォーマンスは、幾田りらさんの名曲「Answer」に乗せて行われました。

コロナ禍で暗いニュースが多いけれど、明けない夜はないよ

明るく未来へ進んでいこう

というメッセージが込められているんです。

 

 

「暁光」の力強い大きな文字に、美しい青で記された「明けない夜はない」というメッセージがとっても印象的な作品。

背景には、明るい未来を表す色として「夜明け」を連想させるピンク・オレンジ色を選んだんだとか。

1630977382903

 

書道部のお二人は

「私たちのパフォーマンスを見てくれた皆さんに、勇気や希望を与えたい」

と語ってくれました。

私たちの先には「明るい光」があるという事を感じさせてくれ、とっても希望に満ちたキラキラとした印象を受けます。

凛とした力強さを感じる、素晴らしい作品です。

 

 

 

当日は、アストのほけんがスポンサーを務めるラジオ番組「それなり電鉄」の収録も行われました。

イベントの様子はラジオでも配信されたんですよ。

IMG_20210812_161633IMG_20210812_160901

 

 

 

 

「ええーそんな、見逃しちゃったよ~!!!!」

いう方に、朗報!!

 

配信されたイベントの様子、実はYouTubeで見ることができます!

YouTubeページは、こちらをクリック★

1630977240371IMG_20210812_150507

 

 

 

 

さらにさらに!

 

岡谷東高校書道部・諏訪清陵高校書道部の作品を

アストのほけん 2階セミナールームに展示開始しました!!

FB_IMG_1630372228826

営業時間 平日10:00~19:00

いつでもご覧いただけます!

 

※ご注意※

新型コロナ感染拡大防止の観点から

0120-57-2760

アストのほけんまで、事前のご連絡をお願いしますね