2021 年 10 月の記事

『がん保険』最新情報 その2

2021年10月28日

みなさんこんにちは。

72512

じゅじゅです。

先日お伝えした、『がん保険』最新情報その1

見て頂けましたか?

 

がん治療がどんどん進化しているように、がん保険だってどんどん進化してるってこと

さらに、がん治療は「早期発見」に勝るものなし!!検診がなにより大事!!てことは、

よーくお分かりいただけたと思います。

 

 

とはいえ・・・先日もお伝えしたけれど。

日本のがん検診の受診率、他の先進国に比べると、びっくりしちゃうくらい低いの。

2年以内に、がん検診を受診した人の割合って、実はわずか57%。

しかも!!!!

国が推奨している5つのがん(胃がん・肺がん・大腸がん・子宮がん・乳がん)の検診受診率は、軒並み50%以下!

男性の肺がん受診率だけが、唯一50%を超えていたけれど、それでも53.4%。

高いとは言えないですよね。

 

 

03

受けない理由は、さまざま。

日々忙しくって、検診なんて受けてる時間ない!

健康には自信がある!検診なんて必要ない。

必要な時はいつでも医療機関を受診できるし、わざわざ検診はしなくて大丈夫。

結構な費用が掛かる、経済的な負担が大きいから無理。

うっかり受診を忘れてた!

などなど・・・どうですか?

まさか皆さんも、同じようなこと、考えてたりしますか・・・!?

 

 

な、嘆かわしいー!!涙

 

 

 

 

 

 

がんって、ステージが進行してしまえばしまうほど、5年生存率は低くなります。

 

胃がん

ステージⅠの5年生存率:97.7%

ステージⅣの5年生存率:6.6%

 

大腸がん

ステージⅠの5年生存率:99.1%

ステージⅣの5年生存率:22.9%

 

乳がん

ステージⅠの5年生存率:100%

ステージⅣの5年生存率:39.8%

 

生存率の低さに驚くんじゃないかしら。

しかも、がんは猛烈な速さで増殖するって言われてますよね。

猛烈な速さ・・・これってどんな感じか?というと・・・。

 

健康な細胞は、24時間かけて1回の細胞分裂を行い、役目を終えた後や分裂ミスがあった時は自ら死滅する機能を持っています。

ただし!がん細胞は数時間~10数時間という短いサイクルでどんどん分裂をくり返し、自ら死ぬこともないんです。

これ、単純にいえば1個のがん細胞が、40日後には1キロ以上に成長してるってことなんだとか・・・!

 

もちろん実際はここまで単純ではなくて、

ご本人の年齢・がんの種類・転移など色々な要因で差は出るけれど、これががん細胞の基本的な増殖速度なんだそう。

恐ろしすぎにゃ!!!

 

14

40日で1キロにまで成長してしまう恐ろしい細胞を、

3か月、半年、まして1年も放置してしまったら・・・どうなるか、分かりますよね。

 

 

 

 

 

そして、さらに恐ろしいのは医療費の高額化。

がんになって不安なのに、ダブルパンチでもれなく襲ってくるのが「お金の問題」です。

 

がんになれば、入院は長期になると思われがちですが、実際は違います。

医療技術の進歩により、入院は短期化。

抗がん剤・ホルモン療法・放射線治療を通院で行えるんです。

お家に帰れるってありがたい反面「入院1日○○円」という保障しかない保険は、退院後は保険金を受け取ることが出来なくなりますね。

(お願いだからもっと長く入院させて!て言っても、病院は入院を延長させてはくれないのですにゃ・・・。)

 

また医療技術の進歩。

先進医療はもうすっかり一般的になってきましたよね。

こちらもありがたい反面、医療費はどんどん高額化しているんです。

裏を返せば「お金を払わなければ、いくら良い治療方法があっても受けることはできない」ってこと。

世知辛いにゃぁ・・・。

 

ご加入の保険、保障内容はどうでしょう?

入院だけでなく、通院でも日額が出るのか?

先進医療は保障対象か?

1422879630864-1

ここは要チェックですにゃ!

 

 

さらにさらに「上皮内がん」の保障がされるか?も、要チェック!

上皮内がんは、ステージ0と言われるの。

文字通りがん細胞が「上皮内」に留まっていて、細胞内でリンパ節への転移がないもののこと。

人間の粘膜の表面部分は上皮で、その下に基底膜、さらにその下は間質と続いているんです。

つまりは、上皮内がんが悪性化して基底膜を破り、間質内にまで浸潤した状態が一般的ながんと呼ばれる状態。

上皮内がんも勿論がんはがんなんだけど、一部のがん保険では「支払い対象外」とされていることがあるので注意が必要なのです。

上皮内がんは、手術で完全に取り除ければ完治も見込め、再発リスクも低いの。

しっかり保障を受けてちゃんと治療したいですよね。

 

 

 

 

 

そして。

入院日数が減っているとはいえ、いちど入院となれば色々な「困った!」が一気に降りかかってきます。

 

02

まずは、入院保証金。

そして入院中の身の回り品の購入やレンタル費、テレビ代。

さらには入院前後の通院費や診断書料などなど。

 

 

0202

そのほかにも、入通院時の付き添いや、遠方地からお見舞いやお手伝いに来る親族の旅費。

お子さんやペットのお世話、家事、お見舞いのお礼手配なんかもありますね・・・。

なんだか、考えただけで目が回りそう。。

 

 

020202

今の保障で足りるのか?足りないのか?

すこし考えてみて下さい・・・。

 

 

 

 

いま、がん保険は本当に進化しています。

実際に病院の窓口で支払った金額を、そのまま保険会社から貰えるもの

がんだけではなく三大疾病になったら、それ以降保険料を払わなくていいもの

がんの保障責任が開始されるまでの保険料を支払わなくていいもの

(通常がん保険は、保障責任が開始されるまで加入日から90日や3か月などの待機期間があります。)

などなど。

 

12

知らずに古いままのがん保険に入り続けてるなんて、もったいない!

まずは一度、アストのほけんにご相談下さいにゃ!

 

 

 

『がん保険』最新情報 その1

2021年10月18日

皆さんこんにちは、じゅじゅです。

日本人の死亡原因トップって、分かりますか?

・・・そう、がんですよね。

3に1人が、がんになってしまうと言われている現代。

 

 

 

そうはいっても「自分(や、自分の家族)は、がんにはならないから~」なんて呑気な方もちらほら。

それ、本当ですか・・・?

 

考えてみて下さいね。

09

例えば、ご自身やご家族のお仕事先。同じ部署、あるいは同じ事務所内に何人いますか?

あるいは、ご自身やお子さんのひとクラス。何人いましたか?保護者や先生も入れたら、何人?

皆さんの顔を思い浮かべてくださいね。

 

そのうち、がんになってしまうのは3分の1・・・5人なら1人か2人、20人なら6人、30人なら10人?!

え!だれだれ?がんになっちゃうの誰?!

自分や、自分のご家族じゃないって、言えますかにゃ?

私は怖くて言えないにゃぁ。

しかもしかも!3分の1ではなく2分の1に増加傾向なんてデータも!

怖すぎますよね・・・!!

 

 

 

そうはいっても。

実は「がんになってしまう方」は増えていても、「がんで亡くなる方」は減少傾向にあるんです。

安心した?不安にさせてごめんなさいにゃ。

 

 

 

20

がんの治療には様々な方法があるのです。

大きく分けると3つ。

・手術

・放射線療法

・化学療法(抗がん剤治療など)

内容も日々アップデートされていて、どんどん新しい治療方法が増えているの。

頼もしい限り!

がんは、亡くなってしまう病気。

なぁんていうのは、昔の感覚ですよね。

 

 

 

 

18

では、がん保険は・・・

アップデートしないの?昔の感覚のまんまじゃない?

て、思った方もいますよね。

 

 

12

ふふふ・・・答えはノーですにゃ!!

がん保険だって、ちゃぁんとアップデートしてるんです!

 

がんになったら、お金が貰える。

それは、昔の感覚。

お金が貰えるのは当たり前!今は、それだけじゃないんです。

頼もしいでしょ?えっへんですにゃ!

 

 

 

 

突然ですが!

タバコを吸う方の発がん率って、タバコを吸わない人より高いんです。

男性は1,6倍

女性は1,5

それなのに、がん保険、同じ保険料を払うって・・・タバコを吸わない方から見たらこれ、なんだか不公平じゃないですか?

そのために!タバコを吸う方と、吸わない方の保険料、実は違うんです。

 

そしてその後。

保険加入の時は喫煙者だった。でも、禁煙してから1年以上経つ。

もう生活改善をしているのに、タバコを吸っているときと同じ保険料を払い続けるのって・・・なんだか悲しくないですか?

そのために!禁煙してタバコを1年以上吸っていない方は、保険料が割安になる制度があるんです。

 

ちなみに。

自動車保険も、事故を起こしてしまった方とずっと無事故の方の保険料、違うんですよ。

保険加入者の方の不公平をなくすべく、保険会社も工夫しているんですにゃ。

 

 

そして。がん保険はさらに進化!より踏み込んだサービがあるんです。

なんと・・・がん早期発見のお手伝い!!

がんになった後が本領発揮のがん保険ですが、早期発見のお手伝いまでしちゃうんです。

 

がんを早期発見できれば、生存率は勿論アップしますよね。

例えば胃がん。

ステージⅠ(がんが筋層までに留まっていてリンパ節転移がない場合)で発見の場合、10年後の生存率は90.8%なのに対して

ステージⅣ(がんがリンパ節で遠隔転移したケース、もしくは肝臓・肺・腹膜などに転移している場合)で発見の場合、10年後生存率は5.9%にまで落ちてしまうの。

若ければ若いほど、がんはあっという間に進行します。

がんの発見は自覚症状から見つかることが多いんです。血便、血尿、吐血、しこり、熱、痛みなどなど。

ただし、そのような状態で発見されるがんは、かなり進行してしまったがんの可能性が高い・・・。

そうなってしまわないために!いかに早期で発見できるかがポイントなのです。

 

 

 

32783512.0 (68)

と、いいつつも。

早期発見が大事!て・・・もう耳タコなワードではありますよね。

それなのに、なぜ広まりきらないのか。

なかなか受診の機会がないことや、費用面が大きな理由。

日本は海外に比べて、がん検診の受診率が極めて低いんです。

 

 

 

12

はい!そこで登場するのが、がん保険

サリバチェッカーを、お安く利用いただけるサービスがあるんです!!!

 

て・・・え?サリバチェッカーて?て、感じですよね。

サリバチェッカーとは!

慶應義塾大学先端生命科学研究所の研究成果をもとに開発された、がんの早期発見が期待できる新しい検査のこと。

だ液中の代謝物を、最新のAI装置で測定・解析することで、現在がんになっている可能性を調べることが出来ちゃうのですにゃ。

1度のだ液採取で肺がん膵がん胃がん大腸がん乳がん口腔がんの、6つのがんのリスクを調べることができるの。

また、がん種ごとにそれぞれのリスクを算出してくれるのもポイント。

グラフやチャートでレポートが来るから、定期的な健康診断のように経時的変化も管理できちゃうのですにゃ。

 

検査方法は簡単。

お家に検査キットが届いて、唾液を採取(数滴でOK)。冷凍庫で凍らせて返送するだけ。

その後、2~3週間で、お家に結果が届くのです!

 

 

気になる費用。

お高いんでしょう~??

 

費用は、1回あたり29,800円。

お高いですか?お安いですか・・・?

 

ただし!がん保険加入者の方は特別、12,500円。

プラス、検査結果提出の協力費も!!

 

さっきから「がん保険」とお伝えしていますが、これはあくまでアストのほけんで取り扱っている「がん保険」なら・・・というお話。

ただ貰うだけの保険か、貰うプラスアルファで健康チェックもある保険か。

どっちがいい?て、そんなの決まってますよね。

是非、アストのほけんにご相談下さいにゃ ♪

 

防災訓練レポート

2021年10月8日

千葉県北西部を震源とする地震により被害を受けられました皆さまに

心からお見舞い申し上げます。

 

 

お世話になっております。

本日も、HP閲覧感謝です(=^・ω・^=) ♪

 

突然ですが、皆さん!災害への備えはされていますか?

諏訪地域でも多くの災害が発生してしまっている今。

災害が他人事では無いということは、皆さんも強く感じていらっしゃると思います。

保険を取り扱う立場、また経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受けている立場である以上

アストのほけんも、防災対策はバッチリ行っています!

 

 

先日、「地震が発生した」という設定で防災訓練を行いました!

今回はその様子をレポートしていきます。

 

 

 

 

 

地震発生!!!!

皆さん机の下に隠れて頭を守りましょう!

111002_0

机の下に隠れ、近くにヘルメットが無い場合は書類など手近なもので頭を守ります。

 

 

 

 

揺れが収まった後、1か所に集まり全員がいるかを点呼し確認します。

111006

 

 

 

 

その後、負傷者・体調不良者がいないか確認をします。

111005

松澤は、どうやら脇腹を負傷したようです・・・!!

実際に負傷者がいる場合は、社内に設置されている応急手当てセットで処置をします。

 

 

 

 

 

避難が出来る準備が整ったら、個人情報をすべて片付け、しっかりと施錠をします。

111003

災害時でも、皆さんの大切な個人情報はしっかりとお守りします!!

 

 

 

 

 

 

 

その後、徒歩で避難場所へ向かいます。

111009

なんだか遠足みたいですが、訓練です!

おのおの災害時の様子を想像しながら、気合いを入れて歩きます!

 

 

 

この日は雲ひとつない快晴!!

10月だというのに本当に暑い日でした・・・。

そのおかげで、実際に避難の時は各自飲み物を持って避難をした方が良いね!という気付きが。

こういった気付きは忘れずメモをし、次回以降の課題とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつめの避難場所である「押掘公園」に到着。

111011

小島ゆかり防災対策リーダーが点呼を取ります。

ここまで、事務所から歩いて約5分です。

 

 

 

 

 おやおや?にぎやかな声がすると思ったら、たいち君とたかし君ですね。

111010

×良い子のお友達は、訓練中は遊具で遊んではいけませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。

そこからさらに歩いて約5分。

ふたつめの避難場所である「新井下公園」に到着。

111012

10月とはいえ夏日だったこの日。

松澤、たまらずあずま屋に避難です。

避難中の熱中症対策はこれまで盲点でしたが、本当に重要だという事を実感しました。

 

 

 

 

111013

再び点呼。

小島ゆかり防災対策リーダーから「ありがたい防災のお話」を聞きます。

整列し、なんだか学校のような雰囲気に。

ちょっとだけノスタルジーを感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

111014

そして、稲刈り中のご近所の方にご挨拶をしつつ会社へ戻ります。

暑い暑いとはいえ、すっかり秋ですねぇ・・・。

※基本アストのほけんは食欲の秋です。

 

 

 

 

 

 

 

会社に戻ってからは、消火器の使い方確認です。

111007_0

先程ブランコに乗っていた、たいち君。実は茅野市消防団!さすがの手つきです。

※ブランコで遊んでいたのはフィクションです。

 

 

 

消火器の使い方はこちら。

是非詳しく確認してくださいね。

消火器の使い方

▲クリックで拡大します。

 

 

 

 

 

 

続いて、発電機の使い方確認です。

アストのほけんは、災害時のために発電機を設置しているんです。

 

運び出される発電機を待つ間、植え込みの雑草取りをする弊社代表取締役CEO。

 

 

 

 

 

 

 

じゃん!こちらが発電機!ガスで電気が起こせるタイプです。

皆で、使用方法マニュアルの再確認。

 

 

 

ニューフェイス臼田による、発電デモンストレーション。

臼田「臼田です。皆さま宜しくお願いします。新婚です!」

 

 

 

 

 

111019

その後、最後に備蓄品の在庫確認を行い防災訓練を終了しました。

 

 

 

 

 

アストのほけんは、保険代理店です。

災害時には、お客さまの保険金請求のサポートのため、いち早く業務にあたる必要があります。

 

そのためには何をすべきか。

まずは、自分たちの命を守り、会社を守り、お客さまを守る業務が出来る状態になるまで、早急に会社を立て直さなくてはいけません。

アストのほけんは、皆さまをしっかりお守りすべく、日々努力してまいります。