火災保険 〇×クイズ

2023年12月18日

はーい、どぉも。

あたちです。

 

もうすぐクリスマスよね!!

みんなプレゼントは何貰うか、もう決めてる?

ふふふ、今日はウキウキ気分でお送りしちゃうわよ ♪

え?その割には顔が不満そう・・・?

ちょ、生まれつきよ!ほっといてよ!

 

 

で。

突然だけど、クリスマス〇×クイズ!!!

 

Q:あたちがサンタさんにお願いしたのは、ちゅーる

37

正解は・・・×

答えは、内緒!あたちには、ちゅーるより好きなものがあるのよ、、ふふ。

 

 

 

Q:日本初のサンタクロースは、武士だった

R

正解は・・・〇

日本で初めてクリスマスパーティーが開催されたのは明治8年頃。

そのパーティーには、ちょんまげ姿で刀を持つ和風サンタクロースが登場したんだって。

 

 

 

Q:サンタクロースは世界に1人

c1d695c799bfd57ac4cec60d3d7827c3

正解は・・・×

サンタクロース、実は世界に180人いるの!

あ。当たり前だけど、仮装して『ホゥホゥホゥ』って言うだけじゃダメよ?

「グリーンランド国際サンタクロース協会」に認定されて、晴れて公認サンタクロースになれるの。

これ、認定試験の受験資格も結構厳しくて、試験そのものも超ハード。

 

衣装と装備含めて体重120キロ以上無いと駄目(女性は以下でもOK)とか、

ハードな障害物リレー

プレゼントの入った袋を持って50メートル走る

そのままはしごで高さ約3メートル、直径120cmの煙突に上る

暖炉から這い出る

子どもたちが用意してくれているクッキー6枚と牛乳を完食し元の場所に戻る

を、基準時間2分(!)でクリアするとか。

他にもいろいろ。

 

公認サンタクロースは、名誉職。大変な試験をパスしても完全無給なんだって。

すべては子どもの「ありがとう」のため、世界のあちこちを自費で駆けまわるの。

そんな素晴らしい公認サンタクロースさん、実は日本にもいるのよね。

1998年に認定された男性が、日本で唯一の公認サンタクロースさん。

1668502829213

日本人公認サンタクロースさん、もちろんパパじゃないわよ?

 

 

 

 

 

 

で。

クリスマスの次は、火災保険の〇×クイズ

16

冬って火事が増えるのよね。

しっかりお勉強してってちょうだいにゃ。

 

 

Q:お家が火事になっちゃった!お家と一緒に燃えた物置と車庫も火災保険が受け取れる

57e10710

正解は・・・〇

被保険者の所有物であれば基本OKね。門や、塀もOKよ。

 

 

 

Q:車庫の中の車も燃えた!これも火災保険が受け取れる

17

正解は・・・×

自動車は、火災保険では対象外。

ただし!車両保険に入っていれば、自動車保険で保険金が受け取れるわよ。

 

 

 

Q:車庫の中の原付も燃えた!これも火災保険が受け取れる

kohacu.com_002278_20190408_v2

正解は・・・〇

え、〇なの?!て思った?そうなのよ。

実は、原付は家財に含まれるの。

だから、火災保険に家財の補償が付いていれば保険金を受け取れるの。

地震保険でも、家財の補償があれば原付は受取可能よ。

 

 

 

Q:家の近くの電柱に落雷!異常電流でテレビが壊れたけど、家に落雷じゃないから対象外

thunder02

正解は・・・×

直接落雷しなくても、送電線などへの落雷による電気機器の損害も保険金を受け取れるの。

 

 

 

Q:自宅がシロアリ被害に。修理費用は火災保険の対象外

49b41109bbea622fc2b87e88d7c73367_t

正解は・・・〇

残念だけど、虫食いやネズミ食いは保険金支払いの対象外なの。

 

 

 

 

Q:本当は古くなって痛んじゃっただけだけど、台風が原因ってことで請求をすれば保険金を受け取れる

health_insurance_card-768x768

正解は・・・×

あったりまえよね!

不正請求は犯罪。

いま悪徳業者がかなり増えてるの。

「火災保険で家を直しましょう!」みたいな広告見たことない?

もしくは、直接家を訪問してくるとか。

OIP

こういうの、結構な確率で『謎の手数料』を取る悪徳業者だったりするから、気を付けて欲しいのよ

謎の手数料は、保険金請求の代行手数料だったり、見積作成手数料だったり。

全然危なくないのに『このままでは危ない』とかなんとか言って不安を煽って、詳しい説明もそこそこの状態で契約をさせるの。

いちど契約をしちゃったら、もう奴らの思うツボ・・・てわけ。

ひどすぎにゃ!!

 

 

 

保険金請求の代行手数料って意味わかんないじゃない?そんなん普通かからないから!

ほんっと、ふざけた奴らなわけ!

こういう業者が来たら、絶対に契約書は交わしちゃだめ。

まずは、代理店や保険会社へ相談してにゃ!