スタッフ日記

『アスト』と『アス夫』の節分のおはなし

2015年2月3日

皆様、お久しぶりでございます。

「御園アス夫」でございます。

FxCam_1415070010073

わたくしについて良くご存知ない方は、

こちらをご覧くださいませ。

 

 

本日は、2月3日。

そう、節分。なんですね。

鬼は外、福は内。なんて言う具合でございますね。

 

 

アストのほけんでも、恒例の豆まきが行われました。

FxCam_1422926109955FxCam_1422926226045

・・・完全に、「鬼いじめ」ですね。はい。

的に向かって投げろ!!状態でございます。

福は内の時も、何故か当てっこ状態で楽しみました。

 

 

そして。

 

鬼役という大役を仰せつかったのは、

何を隠そうわたくし

FxCam_1422926058771

「アス夫」鬼、でございます。ガオ。

 

 

 

 

そして。

節分に欠かせないのは「恵方巻」でございます。

 

当社でも太陽光発電セミナーを行ってくださっている

グッドライフ様、実はお寿司屋さんもやっておられるのです。

 

グッドライフ社長様が直々に

朝イチで握った恵方巻を埼玉よりお届けくださいました。


アストのほけん社員とその家族分の恵方巻、

こちらアスト松澤社長より、社員たちへのプレゼントなのです。

本当に、感謝感激でございます。

 

そしてその恵方巻。

これがとにかく大きく、なんと立派なこと!!!

大人の顔と比べても、この通り!!

FxCam_1422928447163

…お寿司屋さんの若旦那ではございません。

アストのほけん店長の長田でございます。

 

 

 

アストのほけん、

こんな感じで節分イベントを全力で楽しんでおります。

皆様も、それぞれの節分をお楽しみください。

 

 

 

しっかり豆まきをしないと・・・・

鬼が出る、かもしれませんよ・・・・・。

FxCam_1422925736188

わるいこはいねがー!!!!!!!

 

 

 

 

 

・・・おっと、これは「なまはげ」でしたかね。

わたくしとしたことが、ミステイク。

ちぃーと、はしゃぎすぎましたかね。

FxCam_1415070010073

では、本日はこのあたりで失礼いたします。

御園アス夫、でございました。

本年もよろしくお願い申し上げます

2015年1月6日

新年明けましておめでとうございます。

アストのほけんです。

 

皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。

 

本年も、当社経営理念に基づき

保険の「本質」をお伝えし

真の安心を「創造」し

感謝の心で「行動」し

お客様の幸せを「守り続け」ていきます。

新しい年が更に良い年になるよう祈念致しまして、

新年の挨拶とさせていただきます。

 

諏訪大社2015年1,06

 

 

 

 

 

 

 

諏訪大社でご祈祷を行ったあとの一枚。

神聖な場所での撮影と言うことで、

顔がこわばっていますがお許しを・・・・。

 

今年も、HPはゆるく元気に楽しく!

をモットーに更新していきます。

お付き合いください^^*

 

土曜猫劇場

2014年12月6日

みなさんこんにちは。

「まこ」です。

1417338687518

 

 

 

 

 

 

 

なんか寂しそう・・・・?

いえ、元々こういう顔なんです。

 

 

ぼく、最近ダイエット中なんです。

(というか、強制的にご飯を減らされています・・・涙)

 

自分では、そんなに太った意識はないんだけど・・・・。

確かに、食べだすとお皿が空になるまで全部食べちゃうけど。

基本じーっとしてるか寝てるだから、あんまり動かないんだけど。

 

FxCam_1405228137000

そんなに、まぁるい・・・?

 

 

 

だって、いつまた大雪が降って何も食べられなくなるか分からないし。

備えは大切。蓄えも、大切!

(まこは2月の大雪の日、外で保護されました。)

 

 

 

 

そして。

ぼくには家族がいっぱいいるんです。

 

1417185271680

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくのお兄ちゃん役、スリムなニウくん。

 

FxCam_1416134234406

 

 

 

 

 

 

白ふわの、もかしくん。

(もかしくんも、ぽっちゃりー。)

 

 

ニウくんは、たくさん食べてもいいけど、

ぼくと、もかしくんだけ少なく・・・・て、訳にも行かない。

食べ残してあったりすると、ぼくソレ食べちゃうから。

 

だから、なかなかダイエットって難しいみたい。

 

 

 

という理由も、ありつつ。

 

 

 

最大の理由はね・・・・

ぼくの人間の家族

佐藤ゆかり_1000x1333

 

 

 

 

 

アストのほけんの佐藤さゆりさん。

 

 

最近寒くって動かないし、お菓子や果物がおいしくって。

「ご飯そんなに食べてないから」って油断してたら、

いつの間にか太っちゃったんだって。

 

冬太り対策を始めなきゃ・・・て、なんか焦ってました。

上の写真、あれでも冬太り前。

 

 

だから、ぼくたちだけに「ダイエット!」

ていうのが、後ろめたいみたい。

 

 

 

「これを期にちゃんとダイエットします。」

って、言ってます。

皆さん、しっかり見張ってあげてね。

 

 

 

 

・・・と、いうことは。

 

ぼくのご飯、また減るんだなー。。。

困りまこ

 

 

長野県北部で発生した地震により被害を受けられた皆さまへ

2014年11月25日

この度の「長野県神城断層地震」の被害を受けられた皆さまに、

心よりお見舞い申し上げます。

 
保険会社の損保ジャパン日本興亜と連携のもと、

迅速かつ丁寧な対応と保険金のお支払いをおこなってまいります。

 

すでに損害を確認させてていただくための現地調査チームが、

ご契約者様一軒一軒ご訪問させていただいております。

 

 

《損保ジャパン日本興亜HP・災害対応情報ページ》

http://www.sjnk.co.jp/announce/20141123_01/

 

『御園アス夫』からのお知らせで御座います。

2014年11月17日

はい、皆様。こんにちは。

 

FxCam_1415070010073

わたくし、御園アス夫と申します。

どうぞ、よろしく、お願いいたします。

 

 

 

 

ちなみにでは御座いますが、アストのほけん社員の

御園宗幸

御園201409

は、わたくしの遠ーい親戚なので御座います。はい。

 

 

 

 

 

本日は、そんなわたくしよりお知らせです。

 

 

 

 

アストのほけんでは来月12月より毎月第2土曜日に。

 

定期的に「ねんきん定期便」の見方を

我々に教えてくれるそうなのです。

ƒAƒXƒg‚Ë‚ñ‚«‚ñƒ`ƒ‰ƒV2

 

 

年金・・・・気になりますね。

お金は、大切!!ですからね。

 

 

老後、お金がないとなると・・・・・・怖いですね。怖い怖い。

 

年金なんざ遠い未来!と考えている若者も・・・・・怖いですね。怖い怖い。

 

 

 

 

 

本日は敢えて、わたくしよりこれ以上の説明はいたしません。

 

 

FxCam_1415069969196

詳しくは、みんなコチラに書いて御座います。

【イベント詳細ページ・ご予約もコチラからどうぞ】

 

 

完全予約制、先着15名で御座います。

ご予約はどうぞ、お早めに・・・・。