防災訓練レポート

2023年10月8日
 

お世話になっております。

本日も、HP閲覧感謝です(=^・ω・^=) ♪

 

 

皆さんは災害への備えはされていますか?

ここ数年、諏訪地域でも本当に多くの災害が発生していますよね。

災害が他人事では無いということは、皆さんも強く感じていらっしゃると思います。

保険を取り扱う立場、また経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受けている立場である以上

アストのほけんも、防災対策はしっかりと行っています。

 

先日、「地震が発生した」という設定で防災訓練を行いました!

今回はその様子をレポートしていきます。

地震発生!!!!

 

皆さん机の下に隠れて頭を守りましょう!

116452_0

机の下に隠れ、各自の机に備え付けられているヘルメットをかぶります。

ヘルメットが近くに無い場合は、書類など手近なもので頭を守ります。

 

 

 

PCが!棚が!カップのコーヒーが!!!!

色々と気になることはありますが、揺れている間に動いてしまうのはとっても危険。

揺れが収まるまでは、机の下から出てはいけません。

頭を守りながら、じっと待機です。

花岡は、尻隠して頭隠さず。

※頭を守りましょう。

 

 

 

その後。

揺れが収まったら、全員いるか点呼。

負傷者・体調不良者がいないかの確認をします。

実際に負傷者がいる場合は、社内に設置されている応急手当セットで処置をします。

避難が出来る準備が整ったら、個人情報をすべて片付け、しっかりと施錠。

 

災害時でも、皆さんの大切な個人情報はしっかりとお守りします!!

 

 

 

116457

外に出たら再度点呼。

全員そろっていることが確認できたら、ヘルメットを着用し徒歩で避難場所へ向かいます。

外に出てきたのに、まだヘルメットしてるの?

と、思いましたか?

災害時は崩れた壁や外れた看板等が落ちてくる危険があるため、避難途中も頭を守ることは必須なのです。

 

 

 

116454_0

116455_0

せっかくなので、避難をしつつ町内のゴミ拾いも行います。(実際の災害時はゴミ拾いはしませんが・・・。)

 

 

 

 

116458

工事現場が物凄く似合ってしまう親子漫才コンビ。

スーツ×ヘルメット×ゴミ拾い。もう何がしたいのか分かりません。

怪しさ満点ですね。(結構やっている側は楽しんでいます。)

 

 

 

ひとつめの避難場所である「押掘公園」に到着。

代表が点呼を取ります。

ここまで、事務所から歩いて約5分。

 

おやおや?今年もにぎやかな声がすると思ったら、ブランコでたかし君とたいち君が遊んでいますよ。

116460_0

たかし君、毎年かなり攻めた遊びを披露してくれていますが、実は高所恐怖症なんだそう(この時初めて聞きました)。

×良い子のお友達は、訓練中は遊具で遊んではいけませんよ。

 

 

新  日曜劇場ドラマ「VIVAST」(制作希望)

×良い子のお友達も、大きいお友達も、訓練中は遊具で遊んではいけませんよ。

そしてたかし君(右上のピースサイン)、高所恐怖症なのにやっぱり攻めています。

 

 

最後は公園内のごみ拾いをして、押掘公園を後にします。

 

 

 

そこからさらに歩いて約5分。

116464_0

ふたつめの避難場所である「新井下公園」に到着。

 

 

再度点呼。

全員そろっているかを確認します。

 

 

 

10月とはいえ、まだまだ暑い!!

日陰でしばし一休み。

去年も暑くて「各自、飲み水を持ってきても良かったね」と言っていたのに忘れていました・・・反省。

※花粉症なので、鼻セレブは箱で持ち歩きました。

116466

 

 

 

一休みしたら、せっかくなので青空の下みんなで体操。

健康経営優良法人の名にかけて今日も頑張っています。

116469

※UFOを呼んでいる訳ではありません。

 

 

 

 

ふぉ♪

※面白いことをしたくて仕方がないおじさんの楽しみです。ご容赦ください。

 

 

 

その後おじさんの気が済んだら、ゴミ拾いをしつつ会社へ戻ります。

116472

毎年、防災訓練の時は稲刈り中のご近所の方にご挨拶をしていたのですが、今年はもう稲刈りは済んでいました。

今年の新米も楽しみですね。アストのほけんは食欲の秋です。

 

116473

實村「ゴミも、沢山拾うことが出来ました!(ドヤ顔)」

 

 

 

 

 

会社に戻ってからは、発電機の使い方確認です。

アストのほけんは、災害時のために発電機を設置しているんです。

116475_0

水害に備えて発電機は2階にあるため、まずは外に運び出します。

かなりの重さなので大変!

 

 

 

じゃん!

こちらが発電機!ガスで電気が起こせるタイプです。

 

 

 

まずは、ガスを繋いで・・・

繋いで・・・

繋いで・・・

 

 

 

116481_1

・・・あれ?

なんかよく分かんない・・・。

 

皆でマニュアルを見ながら試行錯誤。

 

災害時のパニック状態でも、しっかり発電ができるよう手順を明確に書いておかないといけませんね。

発電機の使用方法だけではなく、ガスの繋ぎ方に関しても「マニュアルに補記が必要」という気づきがありました。

 

 

その後、高所恐怖症のエンターテイナーたかし君による発電デモンストレーション。

116451

拍手が巻き起こります。

 

 

 

116450_0

たいち君「この発電機なんと!!スマホの充電も出来るんです!

去年はCM依頼が来ませんでした・・・今年こそ!CM依頼お待ちしております!!」

 

 

 

 

次に、備蓄品の在庫確認を行います。

116484

アストのほけんには、食料やトイレ、救急セットなどが常に置かれているんです。

(備蓄品の数よりも、カップラーメンが何味なのかが気になっています。)

 

 

 

 

 

最後に、消火器の使い方確認をして防災訓練を終了しました。

こちら、ニューフェイス臼田です。

臼田「アストのほけん入社初日が防災訓練でした!ヘルメットは友達です!でも暑いんで置いてきました!」

 

 

消火器の詳しい使い方はこちら。

是非確認してくださいね。

消火器の使い方

▲クリックで拡大します。

 

 

アストのほけんは、保険代理店です。

災害時には、お客さまの保険金請求のサポートのため、いち早く業務にあたる必要があります。

そのためには何をすべきか。

まずは、自分たちの命を守り、会社を守り、お客さまを守る業務が出来る状態になるまで、早急に会社を立て直さなくてはいけません。

アストのほけんは、皆さまをしっかりお守りすべく、日々努力してまいります。