年末調整と控除証明

2023年11月8日

はーい、どぉも。

あたちです。

 

ちょっと、気付いたら11月になってんだけど!!

11月って・・・え、すごくない?

え、あれ?じゃあさ、あと2か月で今年終わんの?

怖ー・・・。

 

なんかさ、年々時が経つのが早く感じるわよね。

これ、気のせいじゃないの。

「ジャネーの法則」っていうんだって。

歳を重ねるにつれて、人生のうちの「1年」の割合ってどんどん小さくなるじゃない?

2歳の時の1年は生きてきたうちの半分だけど

あたちが10歳になった今、1年は生きてきたうちの10分の1だもん。

 

じゃあ2歳の頃に戻りたい?なーんて聞くのはナンセンス。

今のあたちには、10年分の経験と知識がたっぷり詰まってんのよ?

この「今のあたち」は、今までのあたちの中では一番最強で最高に魅力的なんだから。

もちろん、まだまだ伸びしろはたっぷり!

さらに最強の素敵女子になるため、あたちの修業は続くってもんよ・・・ふふふ。

 

 

 

 

で。

保険業界的には

秋と言えば年末調整、年末調整といえば控除証明

ってなるのが通説なわけ。(諸説あります)

 

年末調整っていうのは、所得税の過不足を調整するための手続きね。

所得税は会社にお勤めしてる人は、お給料から毎月天引きされてるお金。

「え?毎月引かれてんなら、今さら何を調整すんのよ?」

て、思うじゃない?

 

じ・つ・は。

天引きされている所得税の額って、概算なの。

正しい金額じゃないの。

所得税は「その年の1月1日から12月31日までの所得」に対して課税される税金。

要は、1年間の収入に対してかかる税金って感じかしらね。

 

 

 

で。

税額控除ってあるじゃない?

保険料控除、配偶者控除、医療費控除とかそういうの。

払うべき税金の額を少なくしてくれる、大事な大事な税額控除ちゃん。

 

なんだけど・・・。

実はね。

毎月お給料から天引きされてる所得税は、控除がぜんぜんされてない(!)金額なの。

23

「ちょっとーちゃんとしてよー!!!控除の意味ないじゃないのよーもーーー!!!」

て、思うじゃない?

この間違った税金の額を正しい額にすべく、年末に調整すんのが、年末調整ってわけ。

意味を知れば、言葉のまんまよね。

年末調整。

声に出して言いたい年末調整。

年末調整。

年末調整。

 

 

 

 

そんな年末調整。

(さて、ここまで何回『年末調整』て言ったでしょうか?)

確定申告より数倍楽だし、なによりお金が戻ってくる制度だからね。

R

まぁ文句言わずにやってほしいのよ。

ま、どんなに楽だろうがありがたかろうが「なんかやれ」って言われたら、あたちの場合とりあえず条件反射で文句は言うんだけど。

 

 

 

 

年末調整って、基本お勤めしてる人は会社が手続きしてくれるわよね。

ただし!従業員が出さなきゃいけない資料や書かなきゃいけない書類があるからね。

お勤めしてるから何もしなくていいのかな~とか思ってんなら大間違いよ?

 

で。

その年末調整のための必須アイテム、それが「控除証明」。

この控除証明。

ここでこのアイテムを取っておかないと、年末調整ミッションは先に進めないよー的な、超!重要アイテム。

yuusya_w

このアイテムは、わざわざ魔物を倒したり宝箱を探しに行かなくてもいいの。

本人に、保険会社や共済運営団体がハガキで郵送してくれるから。

大体もう届いてるんじゃなーい?

 

 

 

 

控除証明書の種類は

①生命保険料控除

②地震保険料控除

③社会保険料控除

④小規模企業共済掛金

の4つ。

生命保険料控除は、電子データ発行もできるわよ。

 

いざ年末になって慌てないために!

控除証明、無くしちゃってないか確認してにゃ!

 

 

 

 

140989

さて。

今回「年末調整」って単語。

タイトルも含めていくつあった・・・?