諏訪清陵高校書道部パフォーマンスinアストのほけん

2017年8月10日

お世話になっております。

本日もHP閲覧感謝です(=^・ω・^=)♥

 

8月9日(水)

アストのほけん2階のわくわく広場にて、

諏訪清陵高校書道部の書道ガールズ&ボーイズによる

作品制作パフォーマンスが開催されました♪

 

実はアストのほけん、以前より

諏訪清陵高校書道部の皆さんとは交流があったんです。

アストのほけんがスポンサーを務め、

エルシーブイ-FMさまの全面協力により放送しているラジオ番組

それなり電鉄

それなり

への出演がきっかけで、

並木通りに飾られている大提灯作りにも協力していただいたんです♪

 

そんな書道部の皆さんの部活動のため、

アストのほけんから墨汁と用紙を寄贈させていただきました。

 

そして今回、そのお礼として

作品を制作していただき

アストのほけんに飾らせていただくことになったのです!

 

 

 

迫力の書道パフォーマンスの様子をご覧ください!

6516333993110

 

 

 

音楽に合わせ、一人ひとりの書道ガールが

掛け声とともに力強く文字を書いていきます。

 

 

 

一文字目

6516334044352

 

二文字目

6516334092584

 

三文字目

6516334146073

 

四文字目

6516334193255

 

 

 

 

 

 

完成!!

文字も、用紙のデザインも、とっても美しいですね。

6516334286986

『永劫回帰』

 

永劫回帰とは、

人の生は宇宙の円環運動と同じように永遠に繰り返す

という、ニーチェの思想です。

「経験が一回限り繰り返される」という世界観ではなく、

「同じ瞬間を次々に、永劫的に繰り返している」

という教えなのです。

 

 

・・・深い!

なんともありがたい書を頂きました(´;ω;`♪

6516334379768

 

こちらの作品は、

アストのほけん2階のわくわく広場に飾らせていただきます♪

 

 

また、こちらの作品もいただきました!!

こちらはアストのほけん1階の応接に飾らせていただきます。

6521838608520

 

ご来店の際は、是非ご覧になってくださいね♥

祝!ひまわり記念日

2017年7月14日

やぁみんな!
 愛と笑顔のひまわり戦士『ひまわりボーイ』だよ!!

2015-07-18-13-37-47_deco

...ん?

誰かな今 オジサン と言ったのは?

ひまわり戦士は常にボーイなのだよ!

なにごとも気持ちが大切さっ☆

 

ひまわりボーイは夏の戦士! 

毎年この時期になると現れる僕さ。

 

 

そして今日7月14日は、

なんと『ひまわり記念日』なんだ!

 

あぁ、なんて素晴らしい日なんだろう・・・

僕の生誕の日にしたいくらいだよ。

(ひまわりボーイ、実は秋生まれ)

 

 

 

そして。

今年も僕が出てきた・・・と、いうことは!!

 

ひまわりキッズのみんなはお分かりかな?

 

 

2015-08-08-10-53-18_deco

 

そう!

『ひまわりプロジェクト』

今年もスタートだよ!!

 

可愛いひまわりの成長の様子や色々な情報を

Facebookにアップしていくよ!

https://www.facebook.com/ASThimawari/

 

楽しみにしていてね♪

 

160901_173210_Disney_Frame

台風3号 被害はありませんでしたか?

2017年7月5日

お世話になっております。

昨日は、台風3号の影響により

諏訪地域にも強い雨が降りましたね。

お住まいの被害はありませんでしたか?
また、梅雨と言いつつ暑い日が続いています。熱中症にも十分ご注意ください。
湿度が高くても、体内は脱水症状・・・」
ということも多いようです。
 
 
 
 1454750863311
こまめな水分補給をお忘れなく!ですよ(=^・ω・^=)
 

 

雨風による、住おまいの破損被害に関し

今一度、状況のご確認をお願いいたします。

(種類により、水災を補償できる火災保険出来ない火災保険がございます。) 

 

お困りごと、保険の内容確認のご依頼がございましたら、

当社アストのほけんにご一報ください。

 

アストのほけんフリーダイヤル 

0120-57-2760(月~土 10時~19時) 

 

 

◆大雨による損害◆

水災による損害を補償するのは

「住宅総合保険」と、

近年発売されている オールリスクタイプの「新型の火災保険」です。

 

古いタイプの保険に多い、

「住宅火災保険」では水害は補償されませんのでご注意ください。

(昔に長期契約をしてそのままのケースもございます。ご注意ください。)

 

この機会に保険の内容確認をお勧めいたします

 

保険証券があれば当社での確認も可能でございます。

まずはお問い合わせください。

2015-08-08-10-53-18_deco

 

ほか、保険の保障に関するご相談受付も随時行っております。

お受け取りいただける保険金がある可能性がございます。

まずはアストのほけんへのご連絡を、よろしくお願いいたします。

 

ニャンコ寒天大会!!~ある男の挑戦~

2017年5月9日

お世話になっております。

本日もHP閲覧感謝です(^^♪

 

アストのほけんがスポンサーを務める大人気ラジオ番組

それなり電鉄」初の公開収録&初番組イベント

ニャンコ寒天大会 入千カップinアストが、

5月7日に開催されました☆

6049346800511

このノリノリのおじさんは、アストのほけん名取です。

会場では、美味しい寒天の試食ブースも出ていました♪
6057932243562
 【ニャンコ寒天大会 入千カップinアスト】とは・・・。
 
 
美味しい「みんなのテンホウ」さんのスープで
「入千」さんの寒天:かんたを制限時間内に食べまくれ!
 
がテーマの、寒天早食い大会!!
2分間に何杯食べられるかを競うわんこそば形式(=^・ω・^=)
テンホウさんの、美味しいラーメンのスープに入った寒天です♪

 

ただこれ・・・・熱い!!

 「ニャンコ」寒天大会の名前の由来・・・。

そ・れ・は!

一部のご参加者のお口の中の火傷はご愛敬ということ。

だから猫舌→ニャンコなんです。

 

かくいう私もやけどしました。苦笑

そうなんです。アストのほけん社員も参加したんです♪

 

女性の部に古井・佐藤。

男性の部に名取。

 

 

 

ここからは、「本気で挑んだ」名取の挑戦を追いたいと思います。

 

男の名は、名取 新悟(45)

6057932344968

花粉症によりマスク姿ではありますが、

この日のための準備は万全。

身体も今日のため、独自のトレーニングで作りこんできました(多分)。

「目標は100杯!!」

 

 

 

 

いよいよ大会本番です!

参加者の名前が読み上げられ、エプロンが配られます。

6058004548001

並べられたアツアツの寒天入りスープと、

観客の期待感で場内も熱気に包まれます!

 

 

 

6057932286588

「よし、気合い入れるか・・・!」

戦闘服であるエプロンを装備し、男らしく髪をかき上げ気合を入れます。

最近、おでこが広くなったかどうかは、ノーコメント。

 

 

 

6057932192064

こんな余裕な表情まで見せちゃってます。

 

 

 

いざ、大会スタート!!

ものすごい勢いで寒天を食べまくる出場者たち。

6058025636752

なにぶん大食い、早食い自慢が集まっています。

次々と寒天を平らげていく参加者たち。

おかわりを運ぶ側も大忙しです!!

 

2分間の死闘が繰り広げられました!

 

 

 

 

——試合終了!!

 

 

 

 

完食後のお皿の数を数えていきます。

(スープは飲み切らなくてもOKです。)

6058025600170

皆さん相当な量を平らげていました。

 

 

 

そして優勝者は・・・・!!

 

 

 

 

 

な、なんと!

アストのほけん名取 新悟(45)!!

偶然にも歳の数と同じ、45杯を平らげました!!!

CIMG1216

優勝商品を手に記念写真♪

 

 

 

そしてその後、ヒーローインタビュー。

6058014102319

 

 

 

新聞の取材も受けていました。

6058014137200

照れていると見せかけ、実に得意げです。

 

 

 

そしてその様子、しっかり新聞に掲載されていました♪

6057714578796

 

公開収録の様子が放送される「それなり電鉄」は、

エルシーブイ FM769にて

5月20日(土)深夜零時出発進行です!

ご期待くださいね(´艸`*)

猫のつぶやき 自転車のお話

2017年4月8日

皆さんこんにちは、寿寿(じゅじゅ)です。

JIゅじゅ

暖かくなってきました!

家族みんなでサイクリングなんていいですね。

自転車は免許もいらないし、お子さんでも乗れて便利♪

 

ただ・・・

ちょっとした不注意で他人に怪我をさせてしまったら。

他人の物を壊してしまったら。

「自転車 無料素材」の画像検索結果

大変にゃぁ・・・!!!

 

自転車で歩行者と接触して、賠償金何千万円・・・

なんて話も、ありましたよね。

 

 

 

 

「自転車 無料素材」の画像検索結果

 

お子さん、新しいピカピカの自転車にテンションアップ♪

新しいお友達も一緒にさぁ、遊びに行こう!!

 

 

今日は天気がいいから、お買い物は自転車で行こうかな。

夕ご飯は何にしよう・・・。

 

 

健康づくりもかねて、近所まで家族でサイクリング!

お外でお弁当食べよう♪

 

 

・・・こんな楽しい春の日常。

ほんの少しの不注意が生んでしまった事故。

普通の人が、いきなり「加害者」に。

 

賠償金?修理代?怪我の治療費?

ええええ、そんなにかかるの・・・?!

 

たった一つの事故で、幸せな家族が一気にどん底・・・?

おすわりJUJU

 

怖い怖い怖い!

「ごめんなさい」では済まされないのが、今の世の中です。

 

世知辛いけど、仕方ない。

そんな時に役に立つのが、自動車保険の

『個人賠償責任特約』!

 

相手方との示談交渉も、

保険会社でやってくれるので安心ですにゃ。

 

火災保険にも個人賠償責任特約はありますが、

示談交渉のサービスまではついてないんです・・・。

(一部の保険会社には火災・傷害保険の個人賠償責任特約にも

 示談交渉サービスがある商品もあるそうです。)

 

そうなると。

相手方と、自分で示談交渉の話をしなきゃいけない!

 

それって結構大変にゃ。

怖い人なら言いくるめられちゃうかも・・・。

なので、自動車保険で付けるのがおすすめなのです。

 

 

 

ひなまつり

『どん底』から一転!!

個人賠償責任特約のお蔭で、助かったにゃぁ(;;)**

 

 

 

個人賠償責任特約は、自転車の加害事故以外にも

本当に沢山のケースに対応できます。

詳しくはこちら↓↓

AST保険塾バックナンバー 個人賠償責任特約

 

なんだか心配になるくらいお得なこの特約。

必見ですにゃ☆