
月刊ぷらざ10月号の43ページに、弊社コラムが掲載されています♪
お馴染みの寿寿(じゅじゅ)とはっぱが登場していますよ(=^・ω・^=)
是非チェックしてみてくださいね♥


月刊ぷらざ10月号の43ページに、弊社コラムが掲載されています♪
お馴染みの寿寿(じゅじゅ)とはっぱが登場していますよ(=^・ω・^=)
是非チェックしてみてくださいね♥
お世話になっております。
本日もHP閲覧感謝です(=^・ω・^=)♪
今年もやります!!!
アストのわくわく夏まつり♪
8月26日(土)
10:00~17:00


皆さまのおかげで、今回5回目の夏まつりを開催させていただきます!
記念すべき今回は・・・・
なんと!
なんとっ!!!
ラジオ番組の公開収録をしちゃいます☆彡
時間は8月26日(土)13:30~
公開収録をするラジオ番組は、もちろん!
アストのほけんがスポンサーを務める
「 それなり電鉄 」 です♪

毎週土曜日 深夜零時 出発進行!!
(再放送 毎週木曜日19時~)
それなり電鉄については、はっぱちゃん
も
まだよくわからない様子。
ここは寿寿おねえちゃん
に、説明してもらいましょう♪
![]()
うちのパパが車内清掃員をしてる「それなり電鉄」ってなーに?電車なの?
![]()
そう。電車は電車でも、ラジオの電波上を走る電車なのよ。
アストのほけんが、エルシーブイFMさまの全面協力により制作しているラジオ番組なの。
『ローカル電車に乗り合わせた乗客同士』という設定で、
軽妙なトークに定評のあるパーソナリティのめぐみ先生をはじめ
いろいろな人たちと、今を輝く地元高校生がお話をするの。
![]()
ローカル電車に、たまたま乗り合わせた乗客同士がお喋り・・・?
素敵!なんだかドラマみたい・・・いろいろな出会いがあるって訳ね(うっとり)
![]()
そうでしょう?
高校生に、夢や希望、今夢中になっていることなんかをお話してもらうの。
諏訪地域の若い人たちって、本当にパワーとエネルギーに満ちているのよ。
![]()
そのパワーを、ラジオを聞いてくれてるみんなにお裾分けってことね。
諏訪地域、ますます元気になっちゃうわ!
![]()
それだけじゃないの。地元企業の皆さまにによる
「一日車掌」や「車内販売」まであるんだから。
![]()
なにそれ!なにそれ!楽しそう~♪
あたちも出演できるかしら!?
![]()
ふふ。アストのわくわく夏まつり♪のイベントに行けば、できちゃうかもね・・・!?
皆さん、8月26日(土)13:30~の公開収録
ぜひ足を運んでみてくださいね。
そのほかにも、
無料お菓子すくいや、ぷよぷよボールすくい
美味しい屋台のうまいもん処
野菜プレゼント企画、アーティストをお招きしてのライブ
などなど。
楽しいイベントが盛り沢山!!
8月26日(土)
10:00~17:00
是非、アストのわくわく夏まつりに遊びに来てくださいね♥
お世話になっております。
本日もHP閲覧感謝です(=^・ω・^=)♥
8月9日(水)
アストのほけん2階のわくわく広場にて、
諏訪清陵高校書道部の書道ガールズ&ボーイズによる
作品制作パフォーマンスが開催されました♪
実はアストのほけん、以前より
諏訪清陵高校書道部の皆さんとは交流があったんです。
アストのほけんがスポンサーを務め、
エルシーブイ-FMさまの全面協力により放送しているラジオ番組
「それなり電鉄」

への出演がきっかけで、
並木通りに飾られている大提灯作りにも協力していただいたんです♪
そんな書道部の皆さんの部活動のため、
アストのほけんから墨汁と用紙を寄贈させていただきました。
そして今回、そのお礼として
作品を制作していただき
アストのほけんに飾らせていただくことになったのです!
迫力の書道パフォーマンスの様子をご覧ください!

音楽に合わせ、一人ひとりの書道ガールが
掛け声とともに力強く文字を書いていきます。
一文字目

二文字目

三文字目

四文字目

完成!!
文字も、用紙のデザインも、とっても美しいですね。

『永劫回帰』
永劫回帰とは、
人の生は宇宙の円環運動と同じように永遠に繰り返す
という、ニーチェの思想です。
「経験が一回限り繰り返される」という世界観ではなく、
「同じ瞬間を次々に、永劫的に繰り返している」
という教えなのです。
・・・深い!
なんともありがたい書を頂きました(´;ω;`♪

こちらの作品は、
アストのほけん2階のわくわく広場に飾らせていただきます♪
また、こちらの作品もいただきました!!
こちらはアストのほけん1階の応接に飾らせていただきます。

ご来店の際は、是非ご覧になってくださいね♥
やぁみんな!
愛と笑顔のひまわり戦士『ひまわりボーイ』だよ!!

...ん?
誰かな今 オジサン と言ったのは?
ひまわり戦士は常にボーイなのだよ!
なにごとも気持ちが大切さっ☆
ひまわりボーイは夏の戦士!
毎年この時期になると現れる僕さ。
そして今日7月14日は、
なんと『ひまわり記念日』なんだ!
あぁ、なんて素晴らしい日なんだろう・・・
僕の生誕の日にしたいくらいだよ。
(ひまわりボーイ、実は秋生まれ)
そして。
今年も僕が出てきた・・・と、いうことは!!
ひまわりキッズのみんなはお分かりかな?

そう!
『ひまわりプロジェクト』
今年もスタートだよ!!
可愛いひまわりの成長の様子や色々な情報を
Facebookにアップしていくよ!
https://www.facebook.com/ASThimawari/
楽しみにしていてね♪
