猫の保険塾

もしお家が浸水してしまったら…万が一の時の行動をおさらい!

2020年7月20日

みなさんこんにちは、じゅじゅです。

72512

令和2年7月豪雨で被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

ここのところ、毎日のように諏訪地域でも防災情報や注意報、警報が出ていますね。

 

お家を自然災害から守る保険は、火災保険!

実際に自然災害の被害は年々増えていますね。

長野県でも、ここ数年本当に大きな被害が出ています。

 

実際に、ご自分が被害に遭ってしまう可能性・・・。

無いと思いたいし、「無いだろうな」なんて思いながら生活しているけれど。

なんだか、じわじわと現実味を帯びて来てしまっている今。

 

実際にお家が浸水の被害に遭ってしまった場合に、どう行動すべきか。

いざというときパニックになってしまわないように、よくあるご質問を元に確認してみましょう!

 

 

 

18Q1

洪水で家が水浸しに・・・保険会社の確認前に、片付けや修理はしてもいいの?

 

12A1

防犯・安全上の問題などから、確認前でも片付けや修理はOK!

保険会社への連絡は、電話やメールで。LINEがOKの会社もあります!

なるべく早めの連絡をしましょうね。

また、修理や片付け前に、可能な限り損害箇所の写真(浸水の高さが分かるもの)を撮影しましょう。

この写真は、後日訪ねてくる保険会社の担当者へ渡し、保険金支払いのための損害確認に使います。

 

 

 

そうそう、災害の時って、固定電話は使えなかったり避難所に居て出られなかったり・・・。

肝心な保険金支払のための連絡が取れないことが多いの。

携帯電話をお持ちの方は、番号を必ず保険代理店に知らせておくようにしましょうにゃ。

今回の九州豪雨では、代理店がお客さまの携帯電話番号の情報を持っていたことで、全件きちんと連絡が取れたんですって。

連絡が取れないと、保険金受取が遅れる原因に。

連絡手段はしっかり確保してくださいね。

 

 

 

18Q2

水災の被害状況の写真、どうやって撮ったらいい?

 

12A2

①被害を受けた建物や家財の全体を撮影した写真

②浸水した高さが分かるものや、損害箇所が確認できる写真

 写真は、家庭用のプリンターで印刷されたものでもOK!

 

 

 

18Q3

保険会社の担当者が損害を見に来てくれるって言うけれど・・・いつ?

 

12A3

被害の規模にもよるけれど、約1~2週間はかかる場合も。

 

全国から調査員が被災地に集まって、順次訪問していくの。

回れる数が限られているから、みんながすぐに見に来てもらえる!というわけにはいかないのが現実なのよね・・・。

最近では、「損害調査サポート制度」というのがあるの。

保険会社の担当者ではなく保険代理店担当者でも損害確認が出来る制度なんです。

ただし登録代理店のみの制度になるから、代理店選びの基準にしてみてくださいにゃ。

(アストのほけんは、もちろん登録代理店ですにゃ!)

 

 

 

32783512.0 (55)

避難勧告や、大雨特別警報。

なんだかよく分からない部分が多いけれど・・・。

 

ちゃんと理解していないと、本当に危険!

「避難勧告レベル4」

これがでたら、直ちに避難所に行ってください、避難してください!というレベル。

水平移動が危険な場合は、垂直移動。高いところへ移動しましょう!

 

「大雨特別警報レベル5」

これが発表された地点では、避難勧告を受けて既に避難行動が終わっていることが想定されているの。

特別警報は「命を守るために最善の行動を取ってください」というもの!

 

 

そして今は、災害に加えて新型コロナウイルスも気になるところ・・・。

 

もちろん、命あっての新型コロナウイルス対策ですが、命を守るためにも

マスク・体温計・除菌シートなども持って、早めの避難を行いましょう!

慌ててしまう事のないように、まとめてセットにしておきましょうにゃ。

1441367268150

 

 

災害に、新型コロナウイルスに・・・戦う相手が、なんだかやたら多い今。

みんなで乗り切りましょうにゃ!

あおり運転が厳罰化!

2020年7月8日

みなさんこんにちは、じゅじゅです。

32783512.0 (36)

「あおり運転」を盛り込んだ改正道路交通法「妨害運転罪」。

この法案が、6月30日から施行されているの、知ってましたか?

 

最近、本当に問題になっている「あおり運転」。

死亡事故まで起きてしまって、無視できない問題になっていましたよね。

 

あおり運転・・・て、具体的に何を指すか。

おさらいしてみましょう!

・異常な接近

・不要な急ブレーキ

・急な割り込み

・不必要なハイビーム

・不必要なクラクション

・高速道路での低速走行

・高速道路での駐停車

後ろから車間を詰めてあおる、だけじゃないんです。

 

「こんな運転する人いるの?!」なんて思っちゃうような内容ですよね。

でも・・・悲しいけれど実際に居るのは、皆さんもうお分かりなんじゃないですかにゃ?

1436107486423-1

 

 

こんな迷惑な人に、走行中付きまとわれたら・・・。

考えただけで怖すぎるにゃ・・・!!!

しかも、なんだか事故も起こっちゃいそうでしょう?

 

こんな、迷惑すぎる人のせいで自分が事故を起こしてしまうなんて・・・

考えただけであり得ない!!ですよね?

 

 

とっても危険で、とってもご迷惑な、あおり運転。

違反すれば「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」!

 

高速道路で停車するなどの危険行為の場合はさらに重くって

「5年以下の懲役または100万円以下の罰金」!!

これ、刑事罰ですにゃ。逮捕されちゃうんです。

1441416781075

145475086606x4ちょ、なんで、あたちの写真ココで使うのよ

 

 

さらにさらに。

1回の違反で即!免許取消になります。

酒気帯び運転よりも重いんですにゃ!!

あおり運転は、被害者・加害者ともに10代が最多なんだとか。

ことの重大さを伝えるためもあって、処分はかなり厳しく設定されています。

 

 

 

もしも、実際にあおり運転の被害に遭ってしまったら・・・!

あなたなら、どうしますかにゃ?

 

頑張って振り払う?

無視して耐える?

まさかまさか・・・応戦する?・・・しないでにゃ?

32783512.0 (52)

 

 

 

長野県警おすすめの対処法は、近くの安全な場所に退避して直ちに110番通報すること!

同乗者の方がいる場合は、ナンバーを記録して110番通報をしてもらうのがベストです。

 

そうはいっても、なかなか難しいのが現状。

同乗者の方がいなくて、車を停める場合に

あおり運転の加害者に何をされるかわからない・・・。

車を停めるの怖い!と思っちゃいますよね。

 

そんな時、役に立つのがトライブレコーダー!

これなら証拠もばっちり残るし、自分も安全にゃ ♪

最近では、後方の撮影や、360度撮影が出来ちゃう高性能なものまで!

ドライブレコーダー、保険会社の特約で手軽につけることもできるんですよ ♪

 

ドライブレコーダーや防犯カメラ、スマートフォンなんかの画像があると

検挙率は80%を超えるの。

1441416781075

145475086606x4何度も使うんじゃないわよ・・・

 

 

さらに、ドライブレコーダーを付けていることが分かると

加害者は映ることを嫌がるから、あおり運転そのものの防止・抑制にも!

『ドライブレコーダー録画中』なんてステッカーを貼った車、見たことないかにゃ?

 

犯罪防止だけでなく、事故の時にも頼れるドライブレコーダー。

双方が青信号を主張して揉めちゃう交差点の事故って結構多いんだけど

客観的な証拠が残るから、交渉もスムーズに進むことが多いんです!

 

世知辛い世の中・・・。

さらに、コロナ禍で皆さん非常ーーーにストレスたまってる・・・!!

32783512.0 (21)

145475086606x4・・・・・。

 

 

何が起こるか分からないのです。

自分の身は、自分で守らないといけないにゃ!

ドライブレコーダー、必須ですよ ♪

自然災害!備えの豆知識

2020年6月8日

72520

はいどーも、あたちです。

新型コロナウイルスも怖いけど・・・最近、なんか地震多くない?

 

4月22日から岐阜県境の県中部を震源とする地震が、もう100回以上発生してるっていうじゃないの。

 

諏訪地域でも、緊急地震速報が出たりしたじゃない?

地震で揺れるのもだけど、あたちあの音が怖いのよねぇ・・・びっくりしちゃったじゃないの💦もう!

 

32783512.0 (15)

でも。

あれってさ、怖くなきゃ意味ないらしいじゃない?

あの音、「人に緊張感を持たせる和音」が計算されて、わざと使われてるらしいのよ。

知ってた?


「雑音の中でもお年寄りから小さなお子さんまで、誰もが地震だと気づく音」

っていうコンセプトで作られてるの。


じ・つ・は・・・!!

この音を作ったのは、ゴジラのテーマを作曲した方の甥御さんで、

緊急地震速報の音は、実際にゴジラのテーマを参考に作られたものなんですって!

 

ねぇ、びっくりじゃない?すごくない?!

ゴジラと地震!なんか、わかる気がするのよ・・・そうなのよ(身震い)

 

出来れば聞きたくない音よね。

あーぁもう!今年も災害多いのかしら!地震もだけど、台風とか酷暑とか豪雨とか。

こりごりって感じなのに!

 

なぁんてひとも、多いんじゃない??

そんなこりごりなみなさんには残念だけど・・・今年も災害は多そうよ。

今年の台風1号の発生は5月21日。これって、観測史上でみても結構遅い発生になるの。

台風の発生が遅いと、日本に上陸する可能性が高くなるんですって!

ほんと嫌な話だけど、台風の被害を受ける可能性は高そうってことよね・・・。

あ、あとそれとね、残念ながら、今年も猛暑になるみたい。

 

 

1425214964641

はぁーーーーーー!

もう無理!ほんと無理!嫌にゃ・・・。

 

でもねぇ。

それはみんな同じってわけ。みんな嫌なわけ。

んで。

備えをしておかないといけないのもみんな同じってこと!!

備えに関して、おさらいしましょ!

【備えの豆知識】
①飲料水:お水は大目に保管。古い方から使用し常にストックされた状態で維持を。
②ラップ:お皿にかぶせて使い、食器を洗う水を節約。
③トイレ:簡易トイレを用意。猫砂+ビニール袋も簡易トイレとして使用可能!
④ポリ袋:簡易カッパになり、寒さもしのげる。
⑤新聞紙:背中に入れるだけで防寒具に。
⑥簡易ランタン:懐中電灯は前しか照らせないが、懐中電灯やスマホにペットボトルやビニール袋をかぶせると周囲が照らせるようになる!
⑦ツナ缶ランプ:油漬けツナ缶に、ティッシュで作った芯を入れる穴をあけるとランプに。1時間くらい燃える。使用後も、勿論食べられる(なんと燻製風味になり美味)!

 

ツナ缶、心惹かれるにゃ・・・。

災害の時じゃなくっても、実際やってみるのもいいかもよね。ツナ缶とか。

楽しみながら準備をするのは良い事よ?そうなのよ!!


「災害は、忘れた頃にやってくる」なぁーんてよく言ったけれど。

最近では、「災害は、忘れる前にやってくる」!

自らを守る、火災・地震保険の確認も!

32783512.0 (76)

忘れちゃだめなのよー?

猫のつぶやき 自転車に関する条例のおはなし

2020年5月18日

皆さんこんにちは。じゅじゅです。

 

新型コロナウイルス。怖いですよね・・・。

長野県の緊急事態宣言は解除されたけれど。勿論、全く気は抜けない状況!

遠出はできないし、必要なお買い物で近所にちょっと外出するのみの生活の方がほとんどだと思います。

 

そんなとき、活躍するのが自転車。

 

今日は、自転車に関する身近な条例の小話をひとつ。

といっても、気楽に読んでくださいにゃ?

1425090488836

「自転車の安全で快適な利用に関する条例」

って、知ってるかしら?

なんだか長い名前だから、本当の条例?て思っちゃいますよね。

でも、もちろん、長野県議会で可決された正真正銘本物の条例なんですよ。

 

そして、既に昨年10月1日から

自転車利用者らに損害賠償保険の加入が義務付けられているんです。

知ってましたか?

 

そして。文章の中の『自転車利用者ら』・・・ら!

ここ気になった方もいるんじゃないかにゃ?

自転車利用者ら、ということは。

自転車利用者以外にも、誰か義務付けられる人がいるってこと。

 

保険加入が義務付けられるのは

①自転車利用者自身

②未成年の保護者

③従業員が自転車を使う業者

この3つにあてはまる方。

自転車利用者以外にも保険加入が義務付けられているから、

注意が必要なのです。

 

 

子どもも自転車に乗るようになったら、即保険!

自転車を買うのと防犯登録ってセットなイメージだったけれど。

今後はそれに加えて、

損害賠償保険もセットになってくるってわけなのですにゃ。

 

自転車販売業者は、

購入者の保険加入有無の確認が必要になってきますね。

 

会見で阿部知事が明かした考えは

『自転車損害賠償保険が付帯している保険や、安価な保険について周知する』

というもの。

損害賠償保険っていうと、

なんだか敷居が高い感じがしてしまうけれど・・・。

実際、そんなに保険料もお高いものではないのです。

 

そして。

「自転車」「賠償」このキーワードで思い出されるもの。

一時期、自転車での加害事故が非常に問題視されたこと、覚えていますか?

ものすごい金額の賠償命令が出て、かなり話題になったんです。

 

自転車が加害者となった事故が多発。

損害賠償命令も、1億円近いかなりの高額。

そして、いずれも・・・加害者は未成年の学生。


◆小学生が62歳の女性と衝突。女性は意識が戻らない状態に

→9,521万円の損害賠償命令(平成25年7月:神戸地裁)

 

◆高校生が24歳の男性と衝突。男性に言語機能の消失という障害が残る。

→9,266万円の損害賠償命令(平成26年6月:東京地裁)

 

32783512.0 (49)
被害者ご本人もそのご家族も、その後のことを考えると本当に辛いわね。

そして・・・加害者の親御さんも、本人も。

わざとでは決してなかっただろうに、その後の人生が大きく変わってしまうわよね。

この2件は、加害者に保険加入があったのかどうかはわからないけれど。

もし自分だったらと考えると、ぞっとしませんか?

 

でも!急いで損害賠償保険にはいるのは、ちょっと待って!

個人賠償保険といって、

自動車保険・火災保険・傷害保険・共済に特約として付いている場合があるの。

まずはご自身でご加入の保険を確認してみてくださいね。

 32783512.0 (9)

【ご加入の損害保険をチェック!5つの注意点】
①個人賠償責任保険の特約の付帯はあるか
②賠償責任保険の対象は家族全員になっているか
③自転車の対人事故における賠償責任に対応しているか
④賠償責任保険の補償限度額は1億円以上か
⑤被害者との示談交渉サービスは付いているか

新型コロナウイルス感染症と保険金支払のお話

2020年5月8日

32783512.0 (34)

はーい、どぉも。あたちです。

 

 

新型コロナウイルス!社会的大問題になっちゃってるじゃない?

さすがのあたちも、これは心配で心配で・・・。

緊急事態宣言?とか?

なんかもう、大変なことになっちゃってるじゃないの。

ほんと怖いにゃ!

 

 

長野県は、まだまだ感染者が少ないとはいえ心配よね。

学校の休校や、飲食店やサービス業の休業などなど!

諏訪地域って観光地じゃない?

1421154021416

経済ダメージとか、そういうのも、かなり深刻だと思うのよ。

 

 

 

もう、いつ誰がかかってもおかしくない感じになっちゃってるんだもん。

もし新型コロナウイルスに感染しちゃった場合。

 

保険の対応って、どうなる?

みんな、知ってる?

 

気になるみんなも多いんじゃない?

 

いざというときのため!

保険の内容は、しっかり把握しておいてよー?

 

 

 

14547508600a606x4まずは、生命保険

亡くなってしまった場合は「疾病」による死亡保険金の対象になるの。

モチロン、入院給付金も対象よ!

 

ただ、最近は

「病院がいっぱいで新型コロナウイルスに感染してても入院できない!」

とかって聞くじゃない?

これ、どうなるか気になるわよね?

 

・・・これはね。

「病院が満床で入院出来ない」

「症状が軽い、または安定して退院が早まりホテル等の臨時の施設に移った」

「自宅療養」

って場合は、入院給付金の対象になるの!

入院とおんなじ扱いにしてくれるのはありがたいわよね。

あ、でもでも!

お医者さんによる証明書は絶対必要だから注意してよね?

 

こういうの、「みなし入院」ていうのよね。

台風19号の自然災害の時にも、おんなじ対応がされたのよ。

た・だ・し。

保険会社によって違う可能性もあるからね。

みなし入院での対応が可能かどうかは、

ご加入の保険会社さんによくよく確認してみて欲しいのよ。

 

 

 

14547508600a606x4次は、食中毒・感染症利益補償保険

これは、新型コロナウイルスは食中毒じゃないから残念だけど対象外。

 

感染症に関しても。

支払対象になる感染症って、各保険会社で定義がされているのよね。

エボラ出血熱、ペスト、SARS、コレラなんかがそうなんだけど・・・

残念ながら、新型コロナウイルスは対象外。

詳しくはご加入の保険会社さんに確認してみて欲しいのよ。

そうなのよ。

 

 

 

14547508600a606x4最後に、所得補償保険

病気や怪我でお仕事が出来なくなってしまった場合の補償をしてもらえる保険。

病気や怪我で働けなくなってしまったときに、加入の時に決めた金額が支払われるの。

これは、新型コロナウイルスも対象!

すごいわよね。

ありがたいじゃない?

新型コロナウイルスにかかっちゃったら、

軽症だろうと症状が無かろうと、お仕事はお休みしなくちゃいけないもん。

 

 

 

 

もうね、今も毎日毎日感染者が増えてる。

ホントに、明日はどうなるかわかんない。

 

戦後最大の危機とか言われちゃってる今。

日本・・・というかもう地球規模で危機的状況の今。

色々と不自由も多いんだけど

なんとか耐えていくしかない状況よね。

みんなで協力して、危機を乗り越えていきましょ!

 

 

あ、そうそう!

14467265958

手洗い、うがい!!

これ、基本的なことだけど、忘れちゃだめなのよ?

 

 

新型コロナウイルスに負けずに頑張ろうにゃ!