ドライブレコーダー、無くてもいいの?本当に?

2022年12月18日

皆さんこんにちは、じゅじゅです。

ついに、雪がちらつき始めました。

いよいよ冬本番!本当に寒くて困っちゃいます。

ホットカーペットはありがたいわよね。

頭は熱いけど手足の先は重点的に温めたいって時は、こうやって上のラグを捲って温めるのがいいですよね。

・・・あら?人間の皆さんってコレしないのかしら。そうなの・・・?

 

 

 

 

 

さて!

雪の時期は、いつもに増して事故の心配も大きくなりますよね。

car_slip

スリップしてきた対向車がセンターラインを越えてきて当たってしまった!

という状況の事故に遭ってしまったとするわよね。

センターラインを越えて対向車にぶつかった場合は、センターラインを越えた側が全部賠償するのが決まり。

避けようがないもの、当然よね。

 

 

ただし。

相手がセンターラインを越えたことを認めてくれなかったら?

あろうことか、あなたの方がセンターラインを越えて当たってきた!なんて言われてしまったら?

どうなるかしら。

実は、こうなってしまうと決定的な証拠が無い限り、話は平行線になってしまうの。

 

 

 

 

 

その他にも

car-collision-1

赤信号無視をした車が赤信号無視を認めてくれなかったら。

絶対止まっていたのに、あなたも動いていた!と言われたら。

これ、実は「事故あるある」。

結構よく聞く話なのよね。

 

理不尽だけど・・・これも証拠がない限り、どうしようもなかったりするのが正直なところ。

証拠・・・目撃者?防犯カメラ?

こういった証拠が出てくるケースって、悲しいけれどほぼ無いんです。

特にスリップした車は結構な速度で当たってくるわけだから、ぶつけられてしまうと車の壊れ具合も大きくなりがち。

高額な修理代を、賠償してもらえない・・・本当は自分は何も悪くないのに?

それって・・・あんまりにゃあ(´;;`)

 

 

 

 

 

 

 

と。

ここまでがちょっと昔のお話し。

今は、ちょっと変わってきてるわよね?

そう、(猫型ロボット風に)ドライブレコーダー!!!!

40

 

 

 

 

 

 

・・・。

あの、えっと、たまには、ね?

はっぱみたいに、ふざけてみたい時も、あるんです・・・。

(ちょ、何よ・・・別にあたち、いつもふざけてないんだけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・はい!

では気を取り直して。

ドライブレコーダー映像は、重要かつ決定的な証拠になります。

相手がセンターラインを越えてきたことも

相手が赤信号を無視したことも

ぜーんぶバッチリ録画されているんだもの。

これじゃあ言い逃れはできませんよね。

 

 

 

 

 

その他にも、ドライブレコーダーが役に立つケースは沢山あるの。

例えば、当て逃げやひき逃げの時。

13

交通事故の時に、加害者が現場に居るとは限らないの。

加害者の車やナンバーが分かれば、警察の捜査もしやすいけれど・・・

当て逃げやひき逃げ被害に遭ったときって、急な事故でパニックになってしまう人がほとんど。

そういう時、咄嗟に加害者の車やナンバーを確認できるかもわからないし、できたとしても記憶があいまいになりがち。

当て逃げやひき逃げで泣き寝入りをしないためにも、ドライブレコーダーは必須なのです。

 

 

 

 

 

それだけじゃないのよ?

被害者が、入院や死亡したことにより証言が出来ない場合もあるの。

20170819142454_

被害者が大きな怪我をして入院し話が出来ない場合や、最悪の場合亡くなってしまった場合。

もちろん、事故状況の証言はできないわよね。

そういった場合には、加害者の主張だけで判断されてしまう恐れが。

事故に遭ったご家族が、本当は被害者だったのに加害者にされていたら・・・どう思いますか?

大切な人を守るためにも、ドライブレコーダーは必須なのです。

 

 

 

 

 

もしもの時のため

任意保険の弁護士費用特約に加入する人、本当に増えましたよね。

R

今は必須と言っても良いですにゃ。

必須・・・という事は!

そう!ドライブレコーダーも必須ですよね?

弁護士特約はあるけど、ドライブレコーダーは無いなぁ・・・なんて人も居るんじゃないかしら。

 

 

 

 

 

 

ドライブレコーダーはすごいの!

被害事故の場合は、先ほどもお伝えしましたが実際の事故状況の証明ができるから、過失割合が変わる(もしくは自分はゼロになる)・・・つまり、受け取る賠償金が変わってきます。

加害事故の場合は、自分だけが悪いわけではなかったことの証明が出来れば自分の過失が減ったり、逮捕されている場合は処罰が軽くなる場合も。

最も手軽かつ確実に、自分の身を守る手段なのです。

 

 

 

 

20

とはいっても、ドライブレコーダーって本当に色んな種類があるわよね。

値段も安価なものから高価なものまでかなり幅があって、何が良いのかわからない!なんてことも。

 

そういう場合は、弁護士費用特約と同じように

自動車保険の特約(オプション)でドライブレコーダーを付けてみるのもおすすめなのです。

レンタルだから、いきなり買うよりは格段に費用負担は少ないし、不要と感じれば返せばいいの。

特約のドライブレコーダーは高性能だから、試しに使ってみて「自分に必要な機能」と「不必要な機能」を見極めるのにも使えるわよね。

もし「自分には必要ないな」と感じる機能があったら、改めてその機能が無い物を買うのが、無駄が無いからおすすめなのです。

 

 

 

 

 

 

123412

「レンタル」「購入」は、どちらでも自分に合った方法を選べばいいの。

ただ、ドライブレコーダーの「必要」「不必要」は、「必用」一択でお願いしますにゃ!!

年末調整、しないとどうなる?

2022年12月8日

はーい、どぉも。

あたちです。

ねぇちょっと!

最近さ、いきなりすっごい寒くない?

毎年寒くなってくると、年末調整の時期だなーって感じするわよね。

ほらあたち、年末調整については割といっつも考えてるタイプだから。

控除証明なんて10月過ぎたら毎日待ち構えてるし、来たらもうその瞬間開封よ!

秋くらいから年末調整やる会社も多いでしょ?

だからもう、秋からずーっとソワソワしっぱなし。

 

 

 

 

・・・なーんて。

ごめん、んな訳ないのよ。そりゃそうよ。

年末調整なんて基本忘れてるし、控除証明だってハガキをそこらへん置いといて気づいた時には無くしちゃってる感じよ。

あ、控除証明書は保険会社や代理店に言えば、再発行ができるから安心してちょうだい。

 

生命保険料控除については、この前あたちが一生懸命説明したと思うんだけど。

忘れちゃった失礼なみんなには、もっかい教えてあげるからココをチェックしてにゃ。

んもう。特別よー?

 

 

 

 

ちなみに。

ソース画像を表示

年末調整って言うのは、払いすぎた税金を返してもらう作業なの。

逆を言うと、この作業をしないと返してもらえないから要注意!

 

年末調整で受けられる控除の種類は

配偶者控除、扶養控除、地震保険料控除、小規模企業共済等掛金控除

配偶者特別控除、生命保険料控除、住宅ローン控除。

結構いっぱいあるのよね。

 

 

 

 

 

年末調整をしないデメリット

0302

・各種控除の申請が出来ない

控除を受けられないことで、総所得額が多くなるの。

そうすると、払う税金の額も多くなることに・・・!!!

 

・税金の過払いになる

払いすぎた税金がそのまんまな訳だから、所得税が高いままってことになるわよね。

そうすると、なんと翌年の住民税まで高くなっちゃうの!

 

・確定申告の手間が増える

年末調整はお勤め先がやってくれるけど、確定申告は自分で作業しなきゃよね。

これって結構大変よ?

ちなみに。確定申告をしなかった場合は、脱税の疑いを持たれる可能性があるんだって。気を付けてにゃ!

 

 

 

 

 

年末調整が必要な人

tab

・1年を通じて勤務している人

・年の途中で就職し、年末まで勤務している人

・年の途中で退職した人のうち、次の4つに当てはまる人

 ①死亡により退職した人

 ②心身の障害等により退職した人で、本年中に再就職ができないと見込まれる人

 ③12月に支払われる給与の支払後に退職した人

 ④パートタイマー等が退職した場合で、その年中の給与の総額が103万円以下の人(退職後に他の勤務先で給与の支払を受けると見込まれる場合を除く。)

・年の途中で海外支店への転勤などで非居住者(国内に住所も1年以上の居所もない人)となった人

雇用形態による違いは無いの。

パートやアルバイトでも、年末調整は必要なのにゃ。

 

 

 

 

 

年末調整が必要ない人

29

・給与の収入金額が2,000万円を超える人

・災害等により、給与に対する源泉所得税の徴収猶予または還付を受けた人

・2か所以上から給与の支払を受けている人で、他の勤務先で年末調整を行う人

・年の途中に退職した人で、「年末調整の対象となる人」の4つの要件に該当しない人

・日雇労働者などで雇用主が日々変わる人

年末調整が必要ないから楽~♪ じゃないの!

個別で確定申告が必要になるから、気を付けてよー?

 

 

 

 

 

character_shimekiri

年末調整には期限があるの。

制度的には翌年の1月末日までだけど・・・多くの企業は、余裕をもって年内までよね。

年末調整を忘れちゃうと、確定申告を自分でしないとになるわよ?

これってものすごーーーーーーく大変。

年末調整対象者のみんなは、お勤め先でやってもらえる年末調整がやっぱ一番楽なのよ?そうなのよ。

 

 

 

 

ありがたーい年末調整・・・そうは言っても、やっぱ良く分かんないわよね?

うん、ごめんね?説明しといてあれだけど。

あたちもね、あれなのよ、、実はよく分かんない ♪

そんなあたちと、みんなのために!

国税庁の特設ページがあるの。

年末調整がよくわかるページ(令和4年分)|国税庁 

給与支払者の人、従業員の人、両方向けにページが分かれてるの。

質問用のチャットボットや説明動画、Excelの年末調整計算シートなんかもあって便利なのよ。

一度チェックしてみてにゃ!

 

 

『アストの献血プロジェクト』開催

2022年11月28日

皆さんこんにちは!

じゅじゅです。

 

 

 

11月21日(月)

『アストの献血プロジェクト』が開催されました!

①アスト献血_page-0001

献血バスに来てもらい、献血を行ったの。

 

 

 

 

LINE_ALBUM_20221121アストの献血プロジェクト_221124_12

当日は、たくさんの皆さんにご来場いただきました。

献血にご協力いただいた皆さん、ありがとうございます!

 

今回は、400ミリリットル限定の献血。

みなさんしっかりを血を抜かれていったってことになりますにゃ。

もちろん、事前に健康状態を確認して、血を採っても問題のない健康な方のみ献血を行います。

また献血後は、血液の成分が完全に回復するまでの期間を考慮して、献血の種類によってそれぞれ次回献血できる日までの日数が決まるの。

献血していただく方の安全を、最大限守るための配慮ね。

どんなに献血してほしくても、決められた間隔を空けけないとすぐにはできないから「採られすぎちゃう」っていう心配は皆無なのですにゃ。

 

 

 

 

 

LINE_ALBUM_20221121アストの献血プロジェクト_221124_8

400ミリって、結構多そうな気がしてビックリしちゃうけど・・・医学的に問題が無いと証明されている量だから安心よ。

そして、さすがは人間。ちゃんと回復するんです。

回復する速さには個人差はあるけれど、目安として血漿成分は約2日、血小板成分が約4~5日、赤血球は約2~3週間で回復するんですって。

 

 

 

 

 

 

 

20

ところで・・・献血された血液って、何に使うんだろう?

献血をするメリットは?

改めて考えるとわからないものよね。

 

 

 

 

R

献血で提供された血液は、その後赤十字血液センターへ運ばれるの。

詳しい検査や調製作業を経て、輸血用の各血液製剤として保管されているのよ。

 

 

献血は健康効果がある!なんて話も聞きますよね。

実は「献血で健康になる」というのは、医学的に証明されている訳ではないんだそう。

ただし、物理的に血液を抜くので血液の生まれ変わりを促すことにはなるのは事実。

赤十字血液センターのHPには『一部の循環器疾患などの発生率が低くなるとの報告が時に出ます』という記載も

健康に悪いことは無さそうよね。

 

 

 

 

ast-img

そして。

献血のメリットは色々あるけど・・やっぱり一番は、気軽に「社会貢献ができる」ということ!

自分の血液が、必要としている誰かの役に立つの。

ボランティア活動をしたのと同じ、って考えてみて。

献血をした日は、自分を褒めてあげましょうにゃ!

 

何を隠そう、家のママは筋金入りの献血マニア。

献血する種類にもよるけれど、基本そんなに時間はかからないし、自分は横になっているだけだし、なんなら飲み物やお土産も貰えちゃうし。

一番気軽にできるボランティアかもしれないわよね。

 

 

 

 

 

血液は、常に必要とされています。

血液型により「余っている血液」なんて、無いんだそう。

諏訪市の献血ルームは、残念ながらなくなってしまったけれど・・・

近くの市町村には献血ルームがあるし、諏訪地域でも献血バスの来るイベントは随時開催されています。

LINE_ALBUM_20221121アストの献血プロジェクト_221124_0

皆さんも、是非社会貢献しましょうにゃ♪

パート・アルバイトの社会保険、損をしない働き方とは?

2022年11月8日

皆さんこんにちは!

123411

じゅじゅです。

 

今年の10月から、社会保険で変わったことがあるの。

何だかわかるかしら?

 

 

 

 

実は、法改正で『社会保険加入の対象範囲』が拡大されたの。

これまでは社会保険に加入できなかったアルバイトやパート、派遣で働く皆さんも社会保険の加入対象に含まれる可能性があるのよね。

そう!年収や労働時間によっては、社会保険に加入対象になる人とならない人がいるの。

 

 

20

これって、労働者側はどんなメリットがあるのかしら?

はたまた、デメリットもあったりしちゃうのかしら・・・?

今日は、メリットに加えてデメリットもお伝えしていきますよ。

せっかくお仕事するんだもん!損をしない働き方がしたいですよね。

 

 

 

 

 

12

まず初めに「社会保険」をおさらい!

社会保険とは、年金保険・医療保険・介護保険・雇用保険・労災保険の5種類。

国が運営している公的な保険のことを言うの。

 

 

 

次に。

パート・アルバイトの方が皆さん社会保険に加入できるようになった訳ではない。

と、さっきお伝えしていたと思います。

社会保険の加入条件を詳しく見ていきましょう!

 

 

 

 

20200918003349

今までの加入条件はコチラ。

・勤務時間及び日数が、正社員の3/4以上

社会保険完備のお仕事先で働く場合は、会社の規模や年収・学生かどうかに限らず適用されるの。

 

さらに、2022年10月改定で加わったのがコチラ。

・週の所定労働時間が20時間以上であること

・賃金月額が月8.8万円以上(年約106万円以上)であること

・2ヵ月を超えて雇用されることが見込まれること

・従業員101名以上(厚生年金の被保険者数)の勤務先で働いていること

・学生でないこと(※夜間や定時制など、学生でも加入できる場合もある)

この5つの条件を満たすことで社会保険への加入が可能になったのよね。

そう。社会保険は年収106万円以上か以下か?が大きく関係してくるの。

通称『106万の壁』なんて言われているんです。

 

 

さらに!実は対象範囲の拡大は、これだけでは終わらないの。

随時拡大されていく予定なんです。

今年10月以前の従業員501人以上が、今年10月に101人以上に改定されました。

その後、2024年10月からは51人以上にまで拡大されるの。

改正までまだまだ時間はあるけれど・・・該当する可能性のある方は、早めにお勤め先と労働契約内容を確認しておいた方がいいかも!

 

 

 

 

 

 

ダウンロード

ところで、社会保険に加入する・・・というと、皆さんどんなイメージを持つかしら?

「嫌でも保険料を払わされる!」

「お給料で受け取る額が減っちゃう!」

みたいな感じかしら。

ココからは、具体的なメリットとデメリットを見ていきましょう。

 

 

 

メリット①

37手厚い保険制度が利用できる

なんといっても、最大のメリットはこれじゃないかしら。

例えば、けがや病気を理由に3日間連続でお仕事をお休みした場合。

お給料の支払いを受けられないなどの条件を満たせば、4日目以降に傷病手当金の受給が可能になるの。

パートやアルバイトだと「働かなければ全くお金にならない!」という状態が普通だった皆さんが多いと思うの・・・そう考えると、これ、すごいですよね?

その他にも、出産手当金や出産育児一時金なども、要件を満たしていればすべての雇用形態の人に支給されるの。

 

 

メリット②

37老後に受け取る年金額が増える

厚生年金保険に加入すると、国民年金から将来受け取れる基礎年金の額に、在職中に支払った厚生年金の保険料に応じた金額を上乗せして貰うことができるの。

さらに、厚生年金保険の加入期間が長い分だけ、将来上乗せされる年金の額も増えるのよね。

将来貰える年金がどうなるのか、とーっても不安な現代。

これも、かなり大きなメリットです。

 

 

メリット③

37保険料は勤務先と折半

ここまで来て、「あ、社会保険って結構良い保険なのかも・・・」て、分かって貰えたと思います。

すごいのは、この良い保険の保険料をお勤め先が半分支払ってくれるっていうところ。

勿論受け取る補償は自分で全額受け取れるけど、払う保険料は実質半額!

これ、結構すごくないですか?

 

 

 

 

 

 

そして、次はデメリット。

残念ながら、デメリットもあるんです。

そう、皆さんお分かりだと思うんだけど・・・デメリットは「お給料の手取りが減ること」!

さっき「106万円の壁」ってお話をしましたが、「103万円の壁」と「130万円の壁」もあるの。

 

年収103万円を超えると

03パート収入に所得税がかかる

 

年収106万円を超えると

03パート先で条件により、社会保険加入義務が発生する

 

年収130万円を超えると

03扶養を外れ、自分自身がお勤め先で社会保険に加入する

 

これまで専業主婦だった人や扶養の範囲内で働いていた人など被扶養者だった人は、社会保険に加入すると毎月の保険料が天引きされるようになって、手取り額が減るわよね。

 

例えば。

年収129万円の場合と、130万円で社会保険に加入して社会保険料を負担する場合の手取り額を考えると。

当たり前ですが、129万円の手取り額より減ることになりますよね。

ただ、上でお伝えした社会保険の手厚い補償は129万円の場合は受けれません。

将来の年金額や万が一の補償を考える場合は、130万円以上で社会保険加入がおすすめです。

 

 

mensetsu_baito_woman

とりあえず今は手取り重視!な場合の対処法は『扶養内で働きたいことを伝える』ということ!

採用面接の時に、明確に伝えておくことが大切ね。

後で「話が違う!!」という事態にならないためにも、労働契約書の記載もしっかり確認してくださいね。

 

 

 

 

社会保険のメリットとデメリットを理解して、かしこくお仕事しましょうにゃ!

 

 

STOP THE 自動車盗難

2022年10月28日

はーい、どぉも。

123416

あたちです。

 

 

 

みんなってさ、車盗まれたことある?

あたちはねぇ、無いのよねぇ。

まぁ「車盗まれたことあるー!」て人、なっかなか居ないとは思うんだけど。

あ、ママの手袋とか家ではよく盗まれてるんだけどね?(犯人は、あたち)

 

 

なっかなか居ない・・・なぁんて言いつつも。

警視庁が発表した2021年の自動車盗難件数は、5,182件。被害総額、97億円。

毎日14台の車が盗まれて、2700万円の被害が出てるってこと。

結構ぞっとしない?

 

 

 

はーい!

ココで突然だけど、盗まれる車トップ5!!!

17

第5位:ハイエース

第4位:アルファード

第3位:レクサスLX

ハイエースは良く盗まれる!!て、聞いたことあるんじゃない?

それでも実は第5位なのよね。

レクサスLX ていうのは、ランクルのレクサス版。

 

で。

気になるトップ2は、これ↓↓

第2位:プリウス

第1位:ランドクルーザー

出たわよ、ランクル。これも良く盗まれるって言うわよね。

そんでプリウス!!!!

プリウス乗ってるみんな、結構多いんじゃない?

いま、ハイブリッド車人気は世界でもすっごく高まってるのよね。

ハイブリッド車代表ともいえるプリウス。実は狙われやすいから注意なのよ。

それにしても、さっすが世界のトヨタよね。

ハイエースやランドクルーザーは、古い車種でも(場合によっては古い方が)人気が高いから、気を付けないとよー?

 

 

 

ちなみに。

自動車盗難件数 多い都道府県ランキング!

4194ddedf712f8e29ab2778f7b9ae291_t

第5位:埼玉

第4位:大阪

第3位:茨城

第2位:愛知

第1位:千葉

特定の地域に被害が集中してるんだって。

なんでかわかるー?

それは、犯罪組織が暗躍しているから!

盗まれた車は、海外へ輸出されることがほとんど。

だから、海辺が多いみたいね。

 

 

盗まれた車は、犯罪組織の持ってる秘密の作業所に運ばれるの。

そこで一時的に保管されたり、解体されたりして売られてっちゃうわけ。

解体して売られる場合は、海外でもう一度組み立て直して売られたり、部品として売られたり色々ね。

実際に海外では、不正輸出された盗難車の部品がいっぱい見つかってるんだって!

なかには、他の車両と合体させて不正な登録をして売られてるなんてケースも。

車そのもの以外にも、ナビやナンバーのみの盗難も多いんだから。

こうして得たお金は、犯罪組織の資金源になるのよね・・・。

怖いのは、盗んだナンバーを別の車に付けて、窃盗や他の犯罪に使うこともあるんだって。

もう!自分のナンバー付けた車で犯罪とか、すっごく嫌なんだけど!!!

 

 

 

 

 

dorobou_hokkamuri

車を盗む手口って、昔はピッキングとか物理的なものが多かったの。

でも最近は車の電子制御化にともなって、盗難手口もかなーり複雑に。

盗難車の75%が「しっかり施錠していたにもかかわらず盗難被害に遭った」て言うんだからもう怖すぎ!

そんな訳だから、ドアロックなしで車から離れるなんてもってのほかよ。

 

 

 

今回はあたちが特別に、代表的な手口を教えてあげちゃう。

自動車盗難の代表的な手口は、この3つ。

 

02リレーアタック

車のスマートキーから常時発信されている微弱電波を、車の持ち主の傍に近づき特殊な機械を使ってコッソリ受信。

その後、その電波を車の近くに居る仲間に送信して、偽造キーを作成しドアの開閉からエンジン始動までしてしまう手口。

 

02コードグラバー

キーレスキー操作で発する解錠電波を遠方から盗んで、偽造キーを作成し解錠する。

ただし、遠方から盗めるのは解錠の電波のみなので、エンジンはかけられず、車上荒らしに使用される。

 

02CANインベーダー

車の電子制御システム(CAN通信)に直接アクセスし乗っ取ってしまう!

スマホ1台あればできると言われている、最も恐ろしい手口。

 

 

うわぁ・・・もう、こんなん「狙われたら最後」感すらあるわよね。

そんなときに頼れるのが盗難防止機器!

 

OIP

スマートキーの微弱電波を遮断する電波遮断キーケースや

GPS追跡装置・センサー式警報装置が有名ね。

あとは、結局「最強は物理制御」ってことで、バー式ハンドルロック・タイヤロック・ペダルロックも人気みたい。

モチロン、ナンバーやタイヤなんかの部品の盗難防止対策、自宅駐車場の防犯対策も忘れないでね?

 

 

 

 

自動車盗難の防止のため作られた官民合同プロジェクトチームによる

「STOP THE 自動車盗難!」YouTube動画があるの。

いまSNSで話題の山田全自動さんがデザインしてて、面白いからおすすめよー♪

1666684872329

動画はコチラ