スケッチブッ君『告知の旅』 活動報告

2015年8月18日

 

お世話になっております。

本日も、HP閲覧感謝です*

 

やってきましたスケッチブッ君!

やっていますよ『告知の旅』!!

↓↓詳しくはリンクをご覧ください♪

『ブッ君』告知の旅!明日はあなたの所にも・・・?

 

知名度も上がってきて、

「スケッチブッ君、うちに来てよー」

なんてお声までいただけるようになってきました♪

本当にありがとうございます!

 

そんなスケッチブッ君。

なんとなんと!!

お盆休み中も、

毎日毎日休むことなく『告知の旅』を続けていたのです。

 

全てはアストの夏まつりのため!!

スケッチブックだって本気出すんです。

頑張れるんです。

燃えてるんです!!!

 

 

それでは、旅の様子をご紹介していきましょう(^^♪

スケッチブッ君に書かれたコメントにもご注目ください☆

 

 

車屋さんで「ビートル」という車を知り…

16 16 16 16

(撮影地:諏訪市/エムズオート様)

 

 

スポーツの涙に想いを馳せ…

15 15 15 15

(撮影地:諏訪市/諏訪湖スタジアム)

 

 

時にはカラオケで夜更かし♪

14 14 14 n

(撮影地:諏訪市/時遊館様)

 

 

キレイなお花に心癒され…

13 13 13

(撮影地:岡谷市/DAN FLOWERS様)

 

 

駅前で交通安全を呼びかける!!

12 12 12

(撮影地:諏訪市/上諏訪駅前)

 

 

バーでお洒落にグラスを傾けた夜もありました。

11 11 11 n

(撮影地:諏訪市/マイケルズ様)

 

 

はい、今回は、ここまで!!

 

続きはまた次回に☆

お楽しみに(^^♪

 

 

 

 

『ブッ君』告知の旅!明日はあなたの所にも・・・?

2015年8月6日

 お世話になっております。

本日も、HP閲覧感謝です(^^♪♪

 

 

今年もやります、アストのほけん大感謝祭☆

『アストのわくわく夏まつり』

A4c

詳しくは→コチラ☆

 

 

夏まつりの告知のため、

こんなミニイベントを開催しています(*^_^*)

 

 

その名も・・・・

『スケッチブッ君 告知の旅』

 

8月22日の夏まつり当日まで、毎日!!

スケッチブッ君(下の写真をご覧ください♪)が

・カブトムシプロジェクトの宣伝

・夏まつりまでのカウントダウン

の2つをお伝えするため奔走します!!

 

・・・あれ、カブトムシプロジェクト?

とお思いの方も多いでしょう。

 

カブトムシプロジェクトは、

ひまわりプロジェクトに並ぶ夏のプロジェクトの一つ。

夏まつりに出店する『カブトムシ屋さん』のカブトムシ、

なんと夜な夜な自分たちで捕まえているのです…!!!

その模様は後日・・・☆

 

 

さて、色々なところを飛び回りながら

「告知の旅」を続けるスケッチブッ君。

 

 

アストのほけんから旅立ち・・・

11813490_686567748109504_6859772181041379646_n

(撮影地:諏訪市/アスト・コンサルティング)

 

 

 

あるときは青空の下で・・・

11817204_686850978081181_2509571789365281793_n

(撮影地:岡谷市/鳥居平やまびこ公園)

 

 

 

 

またあるときは、ひまわりの苗と共演・・・

2015-08-04-10-27-07_deco

(アストのひまわりプロジェクトとのコラボ)

 

 

 

 

はたまたある時は、日本の縁側で・・・

 11144083_687227081376904_3507781137007613958_n

(撮影地:下諏訪町/マスヤゲストハウス様)

 

 

 

明日はあなたの所に現れる…かも?!

今日はどこに現れるでしょうか?

 

スケッチブッ君の近況は

アストのほけんfacebookページをチェック☆

 

 

 

 

 

愛と笑顔のひまわり戦士 参上!!

2015年7月22日

やぁみんな!!!!

 

今日も元気かな?

ぐったりしてないかな?

お日様浴びてるかな??

水分とってるかな???

 

僕は、愛と笑顔のひまわり戦士

ひまわりボーイ』だよ!!

2015-07-18-13-37-47_deco

ん?誰かな今 オジサン と言ったのは?

気持ちが大切なのだよ!気持ちが!

 

僕が伝えたいのは、「みんなを笑顔にしたい」という気持ちなんだ!

 

 

 

ひまわりボーイは、

アストのひまわりプロジェクト詳しくはコチラ

生まれた『愛と笑顔のひまわり戦士』なんだ!!!

 

皆にひまわりで笑顔になってもらう!

それが僕の夢さ。

 

僕は、8月22日(土)・8月23日(日)

の「アストのわくわく夏祭り」  詳しくはコチラ

にも登場するよ!

A4c

皆に笑顔とひまわりをお届けするため、

今は厳しいトレーニングの毎日なんだ。

 

でも大丈夫、心配はいらない。

僕はひまわりと同じで、光合成ができるからね。

 

それに、山でもどこでも生き延びるために

常に生きていくために必要なものは全て

僕のマシンに入れているんだ!

 

 

それでは、夏祭りで待ってるよ!!

もちろん「ひまわりがほしい」というお友達は

いつでもどこでも、大歓迎♪

 

いつでも笑顔とひまわりを届けられるよう、

準備は整えてあるからね。

 

フェイスブックページもあるよ!!

https://www.facebook.com/ASThimawari

よろしくね!!

 

【7/9】『三四六×モッキー』コラボパンも?!アストのパン屋さん

2015年7月7日

お世話になっております。

今月もやってまいりました♪♪

毎月第2木曜日の人気恒例企画★

 アストのパン屋さん

予約注文のお得なセット今回も登場です♪♪

 

し・か・も!!

今回は三四六めし

あの三四六さんとモッキーさんでコラボした

『カレーパン』の販売もありますよ(>▽<!!!

 


 7月9日(木) 12:30~**

 

 

 

写真

 

 

今回の目玉は 夏の味覚

 

《ミント×メレンゲのお菓子》季節の味覚!

レ・トゥール・モッキーさん

自慢の焼き菓子を、すっきりミントとレモン風味で!

 

《レモンパ》

新感覚!!レモン風味のメロンパンです★

夏もさっぱり頂けますね(^^*

 

《パンだニャー》アスト限定!(クリームの味はお楽しみ♪)

人気の定番商品、アスト猫ちゃんパン。

「レ・トゥール・モッキー」×「アストのほけん」

オリジナルコラボ商品です(=^・ω・^=)♪

クリームをサンドしたパンです☆

 

そ・し・て!!

マストなアストセット』ご注文承り中です☆ 

 

上記の目玉商品3点全部入って500円!!

(要事前予約・サイズは通常品より少し小さめになります。)

とってもお得なマストバイセットです(^^*

 

2015-03-12-20-19-04_deco

レ・トゥール・モッキーさんのパンは、

素材からこだわり抜かれた安心・安全なパン☆

「次回こんなの食べたいよー!」というリクエストも

聞いていただけちゃいますよ!

 

 

リピーターさんも多数^^*

FxCam_1418270715040

 

というわけでこの機会。

逃さないようにしていただければ嬉しいです^^*

是非、7月9日(木) 12:30~

アストのほけんにお出かけください★☆

 

 

また、来月8月はお盆のため販売はお休みとさせていただきます

申し訳ございませんがご了承ください。

 

 

しかーし!!

8月22日(土)の『アストの夏祭り』時に販売があります!

12時~販売開始です。

大人気につき、売切れ次第終了です。

 

001

※大人気につき、売り切れ次第終了です。

お早めにお出かけください。

ディズニーの秘密!いくつ知ってる?

2015年6月27日

お世話になっております。

本日もHP閲覧感謝です(^^*

 

アストのほけん社員研修で、

全員(+家族)でディズニーランドに行ってきました♪♪

#18623

 

なんて楽しそうな研修!!

遊んでんじゃないの?

と、お思いの方も多いでしょう。

 

 

いえいえ。そこは社員研修。

しっかりお勉強してきました!!

(たしかに、非常ーに、楽しみましたけど・・・♪♪)

 

『ディズニーランドのおもてなし』

を徹底的に学んできました!

#204767 (3)

大事な大事なお子さんたち。

目元はティンカーベルの魔法パウダーで隠しています。

 

もちろん、お子さんだけでなく大人も全員

ディズニーの魔法にかかっています☆

 

 

 

講師は元ディズニーランドのガイドキャストで

「サービスパーソンのための ディズニーランドのハッピーサイクル研修」

著者、全国でも研修講師をされている川﨑真衣さん。

#187583

写真中央の黄色のお洋服の美女です。

 

 

ディズニーランド内を、先生について回りながら

「おもてなしのヒミツ」を学んでいきます!

 

視点が変わると、ディズニーランドは

お客様のためのいろいろな仕掛けや

やりすぎ!と思くらいのおもてなし精神で満ちていました。

 

普通にしていると、当たり前のようにすら感じてしまう

「夢と魔法の王国」のあの世界観。

色々な努力で成り立っていたんです。

FullSizeRender

 

そのヒミツを、こっそり少しだけお教えしちゃいます♪

 

 

①シンデレラ城の天国へのメッセージ

 

ディズニーランドのシンボル、シンデレラ城。

一番てっぺんの、中央の一番高い塔。

金色なんです。(下の写真をご覧ください)

さらにこれ、なんと純金なんです…!!

 

その理由は、

東京ディズニーランドが完成したときには

ウォルト・ディズニーは既に亡くなっていました。

天国にいる彼へ

「東京ディズニーランドはこんなにも立派に出来上がりましたよ」

「あなたの遺志を継いで、キャスト(従業員)みんなで頑張りますよ」

というメッセージなのだそう。

何とも感動的です。

#128351

 

 

 

 

②驚きの安全対策

 

これ、この外国のお家にありそうな鉄の柵。

#59999

子どもちゃん達、めっちゃ触ってます。

しかも、尖った先端部分をガシガシと。

「あー危ない危ない!痛いよ!!」

 

…て、思うでしょう?

 

そ・れ・が!!!

こうなるんです!!!

#62431

ぐにゃ~~~~~~~ん。

 

そう、この鉄柵は、先端部分のみゴム製なんです。

見た目には、全くわかりません。

 

夢と魔法を守るには、安全が第一。

 

怪我をしたり、痛い思いをした途端

「夢と魔法の国」の、夢も魔法も消えてしまいます。。

 

 

他にも、仕掛けが沢山たくさんあるんです。

①のような「働くキャスト(従業員)のため」の仕掛け

②のような「お客様のため」の仕掛け

本当に色々あります。

 

なかでもディズニーランドで働く

キャストのモチベーションを上げるための

仕掛けが、とても多いことには驚きました。

 

それらは、お客様にはあえて公表はしていない

お客様は知らなくてもいい。

働くキャストが、おもてなしの心を忘れないためのものだから。

というスタンスにも感動です。

 

 

 

他にも沢山のヒミツや細かな設定、工夫を学びました。

初めて知るものがほとんど。

すべては、お客様の「夢と魔法」を守るため。

びっくりしちゃうくらい、ストイックすぎる徹底っぷり

 

私たちの普段の仕事でも

習うべき点、活用できる点は多いです!!

#138719

 

 

 

下の写真、全部に秘密が隠されています。

ほかにも沢山ありすぎて、ご紹介しきれないのが残念・・・。

当社社員まで聞いてみてくださいね♪

 

 #38463

#42847

#101439

#52415

#115167